« クロコーチ・第2話 感想 | トップページ | 安堂ロイド第2話 感想 »

2013年10月20日 (日)

ハニートラップ・第1話 感想

昨夜はじまったハニー・トラップ、これもおもしろかったです。

2話からは、ドラマ通信で簡単な感想を書いていきたいと思います。

.

.

ほんとにハニートラップですね。

まさか、なつみ(仲間由紀恵)がそうなんて。

いや、まだわかんないんですね。

.

美山(AKIRA)は総和物産の先端材料事業部の社員。

夢の新素材グラフェンを実用化させようとがんばっています。

.

大洋国際特許事務所(政府の機関らしい)が美山と、婚約者で総和物産社員なつみ(仲間由紀恵)のどちらかが産業スパイではないかと調査を開始。

.

グラフェンを開発に携わった教授、小野寺(美山の20年絶縁していた実父)も美山のプロジェクトに参加し、実用化を本格化させようとした矢先・・・。

グラフェンの研究機材とともに小野寺は姿を消し、数日後に水死体で発見されます。

グラフェンの研究内容がライバル社ミレ・パシフィックに盗まれた模様。

.

ミレ・パシフィックからしつこくヘッドハンティングされていた美山は総和物産から疑われ、謹慎となってしまいます。

.

美山は真相を突き止めようと決意しますが・・・。

大洋国際特許事務所は美山となつみの両方を疑って、ある罠を仕掛けることに。。。

.

《公式にあらすじが最後まで詳しく載ってました・・・》

.

どうして美山は父親が亡くなって、自宅も荒らされて、自らも車に拉致されて窒息死されそうになってるのに、警察に助けをもとめないんでしょう???

.

研究機材まで無くなって、父親も亡くなってるのに。

普通の人なら大騒ぎしますよね。

なんで平気なの?????

.

もしかして、これが、大洋国際特許事務所から美山が疑われてる理由かしら。

.

だったら、美山が暗いところで拷問されているシーンを何度も流すのは視聴者へのトラップですか????

う~~ん。まだ、なにがなんだかわからないですね~。

.

でもあの拷問シーンはあまり流れてほしくないんですよね。

拷問シーンは何度も見たくないというか・・・。

あれ、流れると、ちょっと見る気を削がれてしまいます。

.

.

ところで、あの仲間由紀恵さんのず~~っと潤んだ感じは何なんでしょう。

目も潤んでるし、肌も瑞々しい。うるうる・・・。なんなんでしょうね。

艶っぽいっていうのかな。

とにかく全身が潤んでるんですよ。

.

キレイだわ~~~。.

.

.

.

★ぽちっとよろしくです。励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ 

テレビドラマ

へ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング

ポチッとよろしく!

.

|

« クロコーチ・第2話 感想 | トップページ | 安堂ロイド第2話 感想 »

2013年秋ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハニートラップ・第1話 感想:

« クロコーチ・第2話 感想 | トップページ | 安堂ロイド第2話 感想 »