名もなき毒・第4話 見えてきた真実
3話のレビューで、なぜ自転車に轢かれたのか?どういう展開になるのかわからないって書きましたが・・・。
その答えは杉村が加害者の気持ちを理解しやすくするためでした。
.
.
自転車に轢かれた杉村(小泉孝太郎)は救急車で病院に運ばれます。
.
頭や頬、腕に包帯を巻き、体の打ち身も相当ひどそうです。
.
転倒した時、一瞬死ぬのかと思った杉村は梶田(平田満)の無念を感じ取り、さらに、自転車で轢いた男性のことも「かわいそうだ」と思ってしまいます。
きっと激しい後悔で苦しんでいるはずだからと。
付き添ってくれたバイトの遥(岡本玲)には「お人好しですね・・・」と困った顔をされてしまいますが。
.
杉村は入院することなく、帰宅します。
.
けれど、マンションの外で妻の菜穂子(国仲涼子)に電話して、ひどい格好で帰宅することを予告。
心配して出迎えた菜穂子は息をのみ、思わず杉村に抱きついて、4歳の娘は泣きじゃくります。
.
なんだかほのぼの~。
3人で川の字で寝ながら、杉村は自分の幸せをかみしめます。
「僥倖という言葉がある。
この幸せはいつまでも当たり前のように続くものではなく、偶然もたらされた幸運なのだ」
そう思いつつ、この幸せを大切にしようと思う杉村です。。。
.
.
翌日、出社すると、警察官、卯月(菅原大吉)が訪ねてきます。
卯月は、杉村に犯人は中学一年生で罪の重さに苦しんでいる。
本人から進んで警察に出頭するようにもっていきたいので、もうしばらく待ってほしいと言います。
.
杉村はそれを聞き、中学生が自殺するようなことになってはいけないと承諾します。
.
でも、警察って捜査状況を明かさないって言いません?
あの警部はなんか怪しいし。
.
.
杉村はすぐに梶田の娘、聡美(深田恭子)と梨子(南沢奈央)にそのことを報告します。
それで、ふたりは納得し、犯人探しを休止にすることにします。
.
自伝は、今多会長の運転手だったときのことをクローズアップさせて書いていくことに。
.
杉村とふたりになった聡美は、「父が殺されたのでなくてよかった」と微笑みます。
ただ、誘拐事件の方は気になる様子・・・。
杉村も、梶田には親切にしてもらったから、真相を知りたいと、もう少し調べることにします。
.
.
杉村はトモノ玩具の関口と連絡がとれ、会うことにします。
そして、梶田一家と同じ日に会社を去った女性ノセユウコという女性がいることを知ります。
.
そんな頃、杉村の自宅に梨子から電話が。
菜穂子が電話に出ると・・・。
梨子は電話で脅迫されたと打ち明けます。
「梶田の過去を探りまわるな。
痛い目に遭う。あいつが死んだのは天罰だ」と。
.
その梨子の電話を偶然帰宅した聡美と婚約者の浜田も聞いてしまいます。
.
聡美は驚いて、これ以上の調査はいいと杉村に断り、さらに、自分が幼い頃誘拐されたことも梨子に話します。
.
.
その夜、ノセユウコ(伊藤かずえ)から杉村に電話がかかってきます。
ノセユウコはチラシに載せられていた電話番号を見て何度もかけていたと言います。
「梶田さんが亡くなった時、会っていたのは私です。
.
ノセユウコは、それから杉村に驚愕するような昔話をしはじめます。。。
.
「梶田さんは私のせいで犯罪者になってしまった・・・・・・」
.
.
.
おもしろいです。。。
.
けれど、ノセユウコの告白、言う必要はあるんでしょうか?
もう梶田もその妻もすでに死んでいるのに。
残された聡美や梨子は知る必要のないことですよね。。。
何が目的なんでしょう。
.
.
それと、あの刑事は嘘をついてますね。
あんなことを言いに行ったのはチラシ配りをしてほしくなかったから?
あら?もしかしてノセとつながっていたりして・・・。
.
.
杉村のおうちの雰囲気がいいですね~。
包帯だらけの杉村を見て、抱きつく菜穂子に泣き出す娘。
ものすごいほのぼの。
.
僥倖も良かったです。
.
会社の人たちの雰囲気もいいです。
バイトの遥が杉村と手島らを結びつけてくれている感じです。
遥が留学すると聞いて、かなり杉村は残念そうでした。
.
.
さて、来週でこのお話は終わりみたいです。
6話からはまた別件の話みたいですね。
.
.
.
.
★ぽちっとよろしくです。励みになります。
.
| 固定リンク
「2013年夏ドラマ」カテゴリの記事
- ぴんとこな・全記事のリンク(2013.10.08)
- ぴんとこな・番外編終 斬新な設定の数々。(2013.10.07)
- ぴんとこな・番外編 父子の関係(2013.10.06)
- きなこ庵ドラマ通信№14 金田一&手塚治虫(2013.09.25)
- ぴんとこな・第10話最終回(後編)(2013.09.27)
コメント