週刊きなこ庵・2月編 冬ドラマのその後・・・。
うう~ん。
先週、2日続きで変な夢を見ました。。。
1日目は1本。
2日目は3本立て。。。
すべてカラー。
.
私はあまり夢を見ない方で、見ても覚えてないことが大半なんですが。
今回は4本全部おぼえてるし、ひさしぶりのカラー。。。
.
なんとも変な夢だったんですよ~。
.
別に予言めいたものとか、不吉なものとか、そんなんじゃないと思うんです。
内容的に。
でも、なんだろう。
自分の潜在意識が夢に現れてるんだとしたら、なにか問題があるのかな。
でもどんな問題かもわからない。(笑)
.
変な夢すぎて。。。
説明もできそうにないし。。。
.
.
朝起きて、リビングで母に会った途端、
.
「変な夢見た~。しかも3本立て・・・。カラーだった~」という私に、
.
「また寝る前に変なドラマでも見たんでしょう?」と母。
.
「変なドラマなんて見てないし~。
ほんと、変な夢だったわ~。奇妙な夢~」
.
ムスッとして、何度も何度も言っているのに、
興味がないのか、
変な夢の内容なんて聞きたくもないのか、
いつまでたっても、
「どんな夢だったの?」って聞かなかったうちの母。。。
.
.
一体、どんな夢だと思ったんだろう・・・。。
.
.
.
ところで、冬ドラマですが、見る予定と言っていた「泣くな、はらちゃん」。
挫折してしまいました。
変わって「メイドインジャパン」を見ています。
NHKドラマはひさびさです。
.
結局、今期は他に「dinner」「ビブリア古書堂の事件手帖」「相棒11」そして、「あぽやん」の5本を見ています。
.
.
スカパーでは「モンク」と「シャーロック」がお気に入り。
どちらもすでにNHKで放送済みなんで見た方も多そうですね。
私は今頃はまってます。
.
シャーロックは一昨日だったかな、深夜に放送してましたね。
おすすめです。再放送の際はぜひチェックを!
.
.
.
★ぽちっとよろしくです。励みになります。
.
| 固定リンク
「きなこ庵日記」カテゴリの記事
- Gメール、困る。。。(2019.05.09)
- ドラマ箸休め~ざっくりニュース・問題噴出の昨今(2018.04.24)
- ドラマ箸休め 近況(2017.09.17)
- ドラマ箸休め№10 東京都議選について思うこと(2017.07.01)
コメント
やっぱり夢札が引けると面白そうですね。
3本立てってのは珍しいんじゃないですか?
あんまり僕も夢を見る方ではないんですが。。
お母さんのスルーっぷりがまたすごい。そういう時の片付け方も、「変なドラマでも見たんでしょ」なんですねぇ。
怖い夢を聞いちゃうと自分も見ちゃうかもとお母さんは思ったりしてたのかなぁ。
お母さんの反応を無視して話したらどうなったんだろ、ってのは意地悪ですね。
どんな夢か気になりますが、変な夢ってホントに変ですもんね。
覚えてたつもりでも、起きた直後から加速度的に忘れてくものが多くて。
今期のドラマは、バッティングが多くて。「最も遠い銀河」も見れませんでした。
「まほろ駅番外地」も見たかったんだけどなぁ。
「はらちゃん」は挫折だったんですね。
今期は見ているドラマ自体が少ないのもあって、コメント参加できてません。
何でだろ、と思ったら、青色申告時期でもあったりで。
大人になっても器用に複数のモノゴトがこなせないもんですね。
投稿: 閑人 | 2013年2月10日 (日) 07時15分
>やっぱり夢札が引けると面白そうですね。
ほんとだ!夢札です。いやあ~なんだかうれしいです。
>3本立てってのは珍しいんじゃないですか?
珍しいですよね。目が覚めた時にいっぱい見たな~という満足感がありました。(笑)
>お母さんのスルーっぷりがまたすごい。そういう時の片付け方も、「変なドラマでも見たんでしょ」なんですねぇ。
ふふふ。ドラマオタクは母もわかってますから。(笑)
>お母さんの反応を無視して話したらどうなったんだろ、ってのは意地悪ですね。
どうせたいした夢は見てないだろうって思ってるんですよ。たまにカラーの夢を見ると話すんですが。結構荒唐無稽なので。
>覚えてたつもりでも、起きた直後から加速度的に忘れてくものが多くて。
忘れますよね。あきれるくらい早く。
私の夢も荒唐無稽で説明のしようがないのです。
でも、いい夢だと一日中気分がよかったりもしますよね。そんな夢をいっぱい見たいです。(笑)
>今期は見ているドラマ自体が少ないのもあって、コメント参加できてません。
私も今期はあまり見ていないので、週刊きなこ庵を増やしたいなと思ってます。
>何でだろ、と思ったら、青色申告時期でもあったりで。
おお、確定申告ですね。それは大変。
お疲れさまです。。。
>大人になっても器用に複数のモノゴトがこなせないもんですね。
私は若い頃は3つくらい同時に進めることができたんですが、年を取るとダメになりました。ひとつひとつやっていかないと雑になっちゃって。
ひとつひとつこなすようにしています。。。
投稿: とわ→閑人さん | 2013年2月17日 (日) 23時49分