ビブリア古書堂の事件手帖・第5話 「時計じかけのオレンジ」
※あらすじは公式HPにあらすじ完全版があるのでそちらを見てくださいまし。
.
.
今回は栞子(剛力彩芽)が階段の途中で何者かに足蹴にされて、転落してしまうところで終わるんですが・・・。
続きが気になるぅ~~。
しかし、あんなに細身の栞子の肩を足で蹴るなんて・・・。
衝撃的でしたね~。
手で突き飛ばすのはよく見るけれど、足は・・・はじめて見ました。
そんなに恨みがあるのか・・・。
.
.
ところで、今日のお話。
あの女友達は出てきたときから怪しいと思いましたわ。
たんなるカンですけどね(笑)
.
てっきり奈緒(水野絵梨奈)の妹は、女友達の作文を盗んだのかと思ったてたんですが、訪問先の小学校で偶然みつけて脅しのネタにしたんですね。。。
.
「お姉ちゃんとつきあってるんでしょう?」と妹に聞かれて、大輔(AKIRA)は違う~違う~違う~と完全否定。
お姉ちゃんと仲良くしてるのは志田(高橋克実)さんだよと大輔に言われ、いやいやいやいやと、高校生となんて犯罪だから!と志田もこれまた完全否定。
ビブリアの男性2人が慌てふためく姿はとってもおかしくて大笑いしました。
.
妹は小学生の時、作文を盗んだことを謝罪するつもりらしいんですが、私も男性2人が心配するように、学校で大丈夫かな~~と心配に。。。。
いくら頼もしい奈緒がいるとはいえ・・・。
.
あとでこっそり大輔だけに打ち明けてましたが、その作文は栞子が書いたものだったんですね。
作文を読んだ時、大輔や志田、藤波が、こんな大人びた厭世的な文章を書く子は将来が心配だと言ったため、自分が書いたとは言い出せなくなったそう。
しかし、小学生であんな文章を書くなんて驚きです。
栞子は天才ですわ。
.
ところで、奈緒の妹は潔癖症で人が読んだ本を触るのもダメ、気持ちが悪くなるそう。
ということは、公共のものはみんな触れられないってことなのかな。
.
私も自分のことは潔癖だと思ってきたんですが、、、。
う~~ん。図書館の本を全然気にせず読んでるってことは、もしかして、そんなに潔癖でもないのかもしれないですね~。
.
.
大輔と栞子ってほんとにいいカップルです。
あれほど、大輔がやさしいとホッとするでしょうね。。。
.
.
.
※過去の記事
.
★ぽちっとよろしくです。励みになります。
| 固定リンク
「2013年冬ドラマ」カテゴリの記事
- ビブリア古書堂の事件手帖・最終回 (2013.04.07)
- ビブリア古書堂の事件手帖・第10話 少年探偵団(2013.03.26)
- ビブリア古書堂の事件手帖・第8話「たんぽぽ娘」(2013.03.12)
コメント