« 絶対零度~特殊犯罪潜入捜査・第7話 | トップページ | 金曜プレステージ・森村誠一サスペンス「破婚の条件」 »

2011年8月25日 (木)

チームバチスタ・アリアドネの弾丸・第7話

今回、エンジニアの友野と北山審議官の死の真相が明かされました。

でもね~。説明するのは大変。なんかね~・・・ややこしい・・・。

大雑把な私なんで、細かい点はご容赦を~。

.

.

白鳥(仲村トオル)と田口(伊藤淳史)は北山審議官(尾美としのり)の死の真相にたどり着きます。

二人はAiセンターに笹井(小西真奈美)、須賀(市川知宏)、宇佐見(福士誠治)、玉村(仲村靖日)を呼び、真相を話し始めます。

.

まず、白鳥はAi画像と、司法解剖をした笹井の診断から、北山審議官に撃ち込まれた弾丸は銃から発射されたものではないと結論づけられたことを告げます。

そして、北山審議官の脳に残っていた弾丸は中国製の鉄鋼弾だったことも報告。

通常、弾丸に使われるのは鉛。けれど中国製は材料削減のために鉄などを使ったものがあり、鉄鋼弾と呼ばれているとか。

なので、この弾丸は磁場の影響を強く受けてしまうそう。

北山審議官が死んでいたAiセンターのMRIには強力な磁場があり、その鉄鋼弾では北山審議官を正確に撃ち殺すことはできないと言います。

.

そこで白鳥はAiセンターに置かれていた塩ビ管を取り上げます。

そして、これを北山審議官の目にあて、その中に勢いをつけた弾丸を通したと推理します。

弾丸は磁場で強く引き寄せられ、目から脳まで達したのだと白鳥。

目にしたのは骨が薄く、そこからなら脳まで到達させることができるから。。。

.

白鳥はこれを実行したのは宇佐見だと・・・。

その上で、宇佐見の共犯者は北山審議官本人だと言い放ちます。

.

そんなところへ、斑鳩(高橋克典)がやってきます。

斑鳩は監禁している島津(安田顕)が自分は無実で証拠もあると言い張っていると言います。

そして、その証拠がなんであるかは白鳥と田口にしか教えられないと。

白鳥と田口は、島津が自分たちに託した証拠へと導くヒントを聞かされます。

田口はそれが友野(矢柴俊博)のパソコンのパスワードのヒントだと気づき・・・。

ロックされ、見ることができなくなっていたパソコンを開くことができるようになります。

.

そのパソコンに隠されていたのは・・・。

北山審議官と宇佐見が島津をはめるためにしていた密談の録音でした。

友野は二人のやりとりを機械の整備中に偶然聞いてしまい、あわてて録音。

それを自分のパソコンにコピーしてロックしたところで、宇佐見にみつかり、殺されてしまったのでした。

.

自分の犯罪が次々と明るみに出てきて、宇佐見は田口を人質にとってAiセンターから逃走します。

白鳥らの目の届かないところまで逃げた後、宇佐見は田口を解放して立ち去ろうとしますが。

田口は引きとめます。。。

「どうして北山審議官の言いなりに?」

「あの人がいなければ俺はとっくに首になってた。

俺はあの人の下について表沙汰にできない仕事をずっとしてきたんだ」

宇佐見は北山の死の直前の会話を思い出します。

「Aiセンターをつぶしたいならほかの方法がある。何もあなたが死ななくても・・・」

「消したいのは俺自身なんだよ!

DNA鑑定を頼りに間違った判断をした。斑鳩はまだ有罪の可能性はあるというが。

俺には分かる。松崎は無実だ。

判決ができたら国中が警察をバッシングする。

俺にはそんな姿を見るのが耐えられない。

常に正しく強く、堂々と輝きながら市民を守る。それが警察ってもんだ。

今更何をいってる友野を殺したのもお前だろ。

発覚したら全部俺のせいにしろ。

やれ!宇佐見。これは命令だ!!」

宇佐見は田口に向けていた銃口を下ろし、悲しみで呆然としていますが・・・。

そこへ、白鳥が駆け込んできて・・・。

宇佐見は白鳥に発砲。

白鳥をかばった田口が銃弾を体に受けて、その場に崩れ落ちてしまいます。

.

.

友野を殺したのは宇佐見だったんですね~。

単独犯ってことはダーティーですね~・・・。

北山審議官のことはこんな感じかなと思ってましたが。

推理のほうじゃないですよ。犯人のことなんですが。

しかし、一番怪しい人が犯人って意外性がまったくないなあ~と思っていたら、まだまだ続きがあるみたいです。

やった~~。

そうでなくっちゃ!

.

今回のでちょっと玉村の表情が怪しかったんですよお。

純粋な刑事さんじゃなくて、何かあるの??

.

それと、田口がパスワードに行きつくように導いていた感じもあった斑鳩。

あ、怪しい・・・。

.

次週からの展開。楽しみです。

目がはなせません!

.

.

※過去の記事

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

.

★ランキングに参加しています。よろしくです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村

ブログランキング

.

|

« 絶対零度~特殊犯罪潜入捜査・第7話 | トップページ | 金曜プレステージ・森村誠一サスペンス「破婚の条件」 »

2011年夏ドラマ」カテゴリの記事

コメント


ちょーっとぉ、これは大変な展開になってきちゃったんじゃないのぉー、ねぇー、そうでしょぅー、斑鳩さーん。

もぉー、次週は、相当にぃー、見逃せないんじゃないのかなぁー?

ねぇー、どうなのぉー???

ということで、とわさん、こんばんは。

犯人は一人ではないようですね。
警察がが相当ぐるになっているのかも。
でも、ここではあまり推理しないで次週を待ちたいと思います。

玉村刑事の携帯電話が壊れたシーンなどは、小細工が効いててよかったですね。

ああっ、ぐっちぃー!!!!!

投稿: 素朴な日々 | 2011年8月25日 (木) 23時07分

こんばんわ~~!

>犯人は一人ではないようですね。
警察がが相当ぐるになっているのかも。
でも、ここではあまり推理しないで次週を待ちたいと思います。

もしかしてもうすでに誰が犯人かピンときてます??
私は皆目わかりません…。

>玉村刑事の携帯電話が壊れたシーンなどは、小細工が効いててよかったですね。

玉村、ちょっと怪しいと思いますよね~。。。
うむむ。悪へ転ぶのかしら

>ああっ、ぐっちぃー!!!!!

白鳥風味全開ですね~。。
グッチィ~は死なないでしょう。しかし残りの回数、ベッドに寝たまま?それももったいないですよね。
グッチィ~楽しいし。。。

投稿: とわ→素朴な日々さん | 2011年8月28日 (日) 20時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チームバチスタ・アリアドネの弾丸・第7話:

« 絶対零度~特殊犯罪潜入捜査・第7話 | トップページ | 金曜プレステージ・森村誠一サスペンス「破婚の条件」 »