« チームバチスタ・アリアドネの弾丸・第5話 | トップページ | それでも、生きてゆく・第6話 »

2011年8月13日 (土)

週刊きなこ庵8月編1週目 エアコンOK!

お盆ですね~。

みなさん、どこかへ行かれてるんでしょうか。

私は何の予定もないです。

今年は大きな花火大会も開催されていること自体、気づかずに終わってしまいました。

.

ところで、先週末、新しいエアコンがやってきました。

いやあ~、良かった。。。

.

その日は、工事の人が朝の8時に来られて、テキパキ、テキパキ。

.

お笑いの出川さんをキリッと引き締めた感じの人で、

お神輿を担ぐと似合いそうだな~なんて思いながら、

手際よく進められていく作業を感動して見ていました。

.

とにかく、テキパキ、テキパキ。

.

約1時間半で作業は終了。

エアコンの試運転をしたあと、帰っていかれました。

.

しか~し、ホッとしたのも束の間、

お昼すぎに気温があがってきたので、

エアコンをつけようとしたら、動かない。

.

「ま、まさか・・・そんな・・・」と母と私は呆然・・・。

.

コンセントを抜いて差しなおしてみたり、

リモコンの角度を変えてボタンを押してみたり・・・。

振ってみたり・・・。

電池をいれなおしてみたり・・・。

.

いろいろ試してみても、まったく動かない・・・。

.

これは・・・もう初期不良なんだと認めるしかないのかも・・・。

キリッと出川さんにもう一度、ご足労願うしかないのかも・・・。

.

これでまた別のエアコンがやってくるまで、

1週間待つことになるのかと思うと、

母と私は顔を見合わせて、泣きそうに・・・。

.

そんな中、ふと、ブレーカーを見てみたら・・・。

なんと!

エアコンのブレーカーが落ちているではないですか!

.

電気そのものが来てないんだから、そりゃあ、新しいエアコンでも動きませんて・・・。

ブレーカーをいれると、無事、エアコンが始動。

「ああ~~~、良かった~~~~」と再び母と私は泣きそうに・・・。

ほんと・・・胸をなで下ろしました。

.

ブレーカーに気づいて良かったです~。。。

こんなことでお呼びしたら、キリッと出川さんも怒っちゃって、

ポンと膨れて出川さんになってたかも。。。(笑)

.

ご迷惑をかけずにすんで良かったです。

.

.

今週は、一段と猛暑でしたね~。

その前にエアコンがついてよかったです。

.

|

« チームバチスタ・アリアドネの弾丸・第5話 | トップページ | それでも、生きてゆく・第6話 »

きなこ庵日記」カテゴリの記事

コメント


とわさん、こんばんは。

話が面白過ぎですよ。
エアコン、ホントに壊れてるのかと思っちゃいました。

キリッと出川さんの出番は当分なさそうですね。

この様な記事は貴重ですから、ドラマの紹介の間にこれからも時々入れてくださいね。

投稿: 素朴な日々 | 2011年8月13日 (土) 22時56分

こんばんわ~。。。

>話が面白過ぎですよ。
エアコン、ホントに壊れてるのかと思っちゃいました。

もうほんとに呆然として、どうしたらいいのかオロオロしてました。
ブレーカーで良かったです。(笑)
すぐに気づかないなんて情けないですけどね。

>この様な記事は貴重ですから、ドラマの紹介の間にこれからも時々入れてくださいね。

ありがとうございます。そう言ってもらえるとうれしいです。
また失敗談がありましたら

投稿: とわ→素朴な日々さん | 2011年8月14日 (日) 21時31分


あまり困りごとが多いのも、とわさんにとっては大変なことですから、そんなことがないようにと願いつつ、もしそのような面白い話があった時はヨロシクお願いします・・・。

投稿: 素朴な日々 | 2011年8月15日 (月) 01時35分

そんなことを言ってもらえるなんて…
ありがとうございます。

投稿: とわ→素朴な日々さん | 2011年8月20日 (土) 19時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週刊きなこ庵8月編1週目 エアコンOK!:

« チームバチスタ・アリアドネの弾丸・第5話 | トップページ | それでも、生きてゆく・第6話 »