絶対零度・特殊犯罪潜入捜査・第1話
おもしろかったです~。
イヤホンで連絡し合いながら大勢で一人の男を尾行するシーンが。
主婦を装っている捜査員、街にとけこみすぎ。(笑)
こんな尾行をされたら絶対に気づかないでしょうね~。
.
外事警察でもこんなシーンがあって、迫力満点でドキドキ、カッコイイ~と感じましたが、このドラマでもいいですね~。
一人で尾行していると、容疑者の仲間がどこかから見ている可能性がありますよね。
最初の桜木(上戸彩)の尾行なんて見ていてそう思いました。
それと対比させるような中盤の本格的な尾行。
やはり組織だっての行動はカッコ良かったです。
このドラマの名物になったらいいのに。
これだけで視聴決定です。(笑)
.
でも、今回はスペシャルで塚本がなくなって1カ月後のお話らしいですが、桜木って受け身で沈んでますね。
先輩を目の前で亡くして、落ち込んでいる上に、慣れない潜入捜査に馴染めないんでしょうけど。
塚本の死を受け止めて、警察官として体を鍛えたりして闘志を燃やしてるかと思っていたのに。。。
1,2話は連続ものになっているので、2話で彼女の信念みたいなものが見えてくるかな。
「亀」でもいいから、全力でやろうよって思います。。。
瀧河(桐谷健太)が始終、キリっとしているので桜木の甘い態度が気になって、気になって。
.
ただ、そんな桜木の心の揺らぎが案外、潜入捜査にはむいてそう。
常に相手に感情移入してしまうっていうのは、潜入先の状況を探るにはいいのかも。
そんな気もしました。
.
そそ、瀧河役の桐谷さん。
最近では龍馬伝に出演されてましたが、こんなクールな役柄ははじめてみました。
どうか、どうか、崩れないで。このまんま、笑わないクールなままで。
こういう役の方がいいです~。。。
.
.
☆ 火曜日は絶対零度とバチスタ、どちらも視聴決定です。
昨日なんて絶対零度の予告のあと、CMナシでバチスタが始まりましたね~。
録画準備ができてなくて、ちょっと焦りました。
でもおもしろい趣向でした。
.
2本を続けてみるので、感想はこんな感じでかなり簡単になりそうです。
.
.
★ランキングに参加しています。よろしくです。
にほんブログ村
.
| 固定リンク
「2011年夏ドラマ」カテゴリの記事
- 週刊きなこ庵10月編 会って話して(2011.10.12)
- チームバチスタ・アリアドネの弾丸・第11話最終回(2011.09.22)
- 絶対零度~特殊犯罪潜入捜査・第11話最終回(2011.09.21)
- 絶対零度~特殊犯罪潜入捜査・第11話最終回(2011.09.21)
コメント