土曜ワイド「広域警察2」静ちゃん登場♪
なんと!
強盗殺人で逃亡中の夫をひたすら待ってると思われた妻が・・・。
実は待ってられずに愛人を作り、15年ぶりに訪ねてきた夫を殺してたなんて。
そして、夫の死体を隠し、いまだ夫を待っているように装ってたんですよ~。
すごいわあ~。。。
.
なかなかのどんでん返しに驚きました。
ドラマ自体、おもしろくて、楽しめました。
.
それと、なんといっても静ちゃんが良かった。
.
高橋克典さん演じる広域捜査課の警部補、東圭太の相棒。
大阪出身の刑事、佐伯夏美役で登場した静ちゃん。
正義感が強くて、警察官であることに誇りをもっていて、思ったことはポンポンと口に出していうタイプ。
口数が多くて、東にもしきりと文句を言ったりするんですが、あのほんわかした口調で言うので全然嫌味がないです。
華道やフラワーアレンジメントを習ってると言いつつ、ガア~と上を向いて寝ていたり・・・愛嬌も満点。
男ばかりの職場でいわゆる「女刑事」扱いを一切されてなく、対等に意見を言ってる様子も気持ち良かったです。
.
それと、182センチという長身のせいで、高橋さんが小柄に見えてとても新鮮でした。
普通なら高橋さんと身長でバランスのいい女優さんが隣りにくるのが定番でしょう?
それが違うだけでこんなにも見た感じが変わるのかと感激しました。
.
セリフがたどたどしくて、俳優さんが、特に高橋さんがやりにくそうなんですけど、見てるこちらはそれが楽しくて・・・。
俳優さんだけだと淡々と流れていくだけのシーンでも、静ちゃんが入るといい意味で調子が壊れて目が離せなくなります。
.
後半、夏美が負傷して静ちゃんの出番がなくなると、普通のサスペンスになってしまって味気なく感じたくらい。
.
こんな不文律を壊すようなキャスティングをもっとして欲しいです。
絶対にドラマがおもしろくなると思います。
.
このドラマではいい科学反応が起きてました。
演出する方も心得ていて、大杉漣さんと高橋さんが二人してヨロヨロと、負傷した静ちゃんを抱えるシーンとか、
静ちゃんが高橋さんの腕をガシッと掴んで振り回し、「痛い!!」と叫ばれてしまうシーンなどがあって、たくさん笑わせてもらいました。
.
当分はボクシングで無理かもしれないですが、また静ちゃんには女刑事役をやってほしいです。
.
静ちゃんのいいところを引き出して、その上、お話もおもしろい。
このシリーズはぜひ!続いて欲しいです。
.
できたら、連続ドラマでもぜひ!
.
.
★ランキングに参加しています。よろしくです。
にほんブログ村
.
.
.
| 固定リンク
「2011年春ドラマ」カテゴリの記事
- それでも、生きてゆく・第6話(2011.08.14)
- マルモのおきて・最終話(2011.07.10)
- BOSS・第10話(2011.06.29)
- BOSS・第11話最終回(2011.07.03)
- マルモのおきて・第10話(2011.06.30)
コメント
(*^-^)
静ちゃんって、182センチもあったんですね。
知らなかったです。
和田アッコさんよりも、全然大きいんですね。
オリンピック代表目指して、気合だ。
投稿: 素朴な日々 | 2011年5月22日 (日) 23時16分
こんにちわ~。
ということは隣にいる山ちゃんも大きいってことですよね~。
静ちゃん!

オリンピックに向けて気合いだ!!
投稿: とわ→素朴な日々さん | 2011年5月26日 (木) 12時27分
(◎´∀`)ノ

山ちゃんが、大きく見えないのが不思議です。
遠近法を使った、究極の芸人さんでは???
それは、ともかく気合だ
静ちゃん、ファイト
投稿: 素朴な日々 | 2011年5月27日 (金) 22時32分