« 焼肉のたれ「モランボンのジャン」CM 声はあの方よね? | トップページ | 週刊きなこ庵4月編3、4週目「アリス・イン・ワンダーランドほか」 »

2011年4月27日 (水)

遺留捜査・第3話

はへ?

今日のはなんかおかしい。。。

瀧は国産じゃないアワビ入りの釜飯を、国産であるとして売っていることに恥じて、スーパーで自社の釜飯を買い占めていたんでしょう?

なのにその買い占めた釜飯をフードシェアで生活困窮者に配ってるって・・・。

偽装した商品を誰にも食べさせたくないから買い占めていたわけじゃないのかしら?

お金を取らなければ、食品偽装していてもOKということ?

.

もちろん、捨てるのはもったいないです。

でもなんのために買い占めしていたのかってことを考えると行動に筋が通らない。

廃棄していたところを誰かにみつかって、もったいないよと諭されてそうなったとかそういう描写があれば良かったのかもしれないけれど・・・。

.

でも、これは引っかかるし、よくわからない・・・。

.

このあと、夫が妻を愛していたこととか、お弁当屋を今後もやっていこうと思っていたこととかを糸村(上川隆也)は説明していましたが、これが引っかかって全然気持ちが追いつけなかったです。

大体、義父である社長とはこのことですでに口論していて、あとは、妻も含めてとことん話し合えばいいことでしょうに。

.

.

それに、糸村はいつまで捜査一課で邪魔者扱い?

他の刑事も捜査をしてないわけじゃないけれど、でも糸村が掴んできた証拠が一番真実に迫っているわけで・・・。

いい加減、一目置かれる存在になってもいいのでは?

.

今回はみゆきまで、ツンツンしっぱなし。

.

ほんと見ていて楽しくないです。。。。

.

.

はあ~、、、今回はボヤいてばかりになっちゃった・・・。

ううっ。

来週に期待します。

.

.

★ランキングに参加しています。よろしくです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

ブログランキング

.

ポチッとよろしく!

.

.

|

« 焼肉のたれ「モランボンのジャン」CM 声はあの方よね? | トップページ | 週刊きなこ庵4月編3、4週目「アリス・イン・ワンダーランドほか」 »

2011年春ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遺留捜査・第3話:

» 「遺留捜査」第3話 [またり、すばるくん。]
第3話「12402歩」   [続きを読む]

受信: 2011年4月28日 (木) 07時58分

» 遺留捜査 [ドラマQ]
遺留捜査 水曜 21:00 テレビ朝日 2011年4月13日~  【キャスト】 上川隆也、貫地谷しほり、佐野史郎、大杉漣、波岡一喜、水野真紀 他 【スタッフ】 脚本:尾西兼一、坂田義和、池上純哉、伊藤洋子他 音楽:吉川清之 監督:猪崎宣昭、麻生学、長谷川康 ゼネラルプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日) プロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)、丸山真哉・横塚孝弘(東映) 制作:テレビ朝日・東映 【概要】 鑑識員たちが集める“遺留物”や“遺留品”... [続きを読む]

受信: 2011年4月29日 (金) 13時57分

» 遺留捜査 第3話 [シーズンXX]
[芳本美代子] ブログ村キーワード遺留捜査 第3話 (4/27)あらすじ被害者は釜めしをつくっている食品会社専務(岸祐二)。今回、糸村(上川隆也)が目をつけたのは、被害者の歩数 ... [続きを読む]

受信: 2011年4月30日 (土) 14時48分

« 焼肉のたれ「モランボンのジャン」CM 声はあの方よね? | トップページ | 週刊きなこ庵4月編3、4週目「アリス・イン・ワンダーランドほか」 »