遺留捜査・第1話 はまりそう♪
おもしろい!おもしろいです!!
久しぶりに1話からどっぷりはまりそうです。
もう私の中では大好評!!!
.
通常なら刑事が新しく配属されてきて、その人が現場で馴染むまでギクシャクするという導入部分があるのが定番なんですが。
そして、そのシーンを入れている間に人物紹介なんかしちゃうんですが。
このドラマはそんなのは、ほとんどなかったですね。
.
主人公の糸村はすでに捜査一課の中で煙たがられながらも馴染んでいます。(笑)
それがとってもすんなり。
人物紹介だって、セリフでどうのこうのはほとんどなくて、所属と名前が画面に出るだけ。(笑)
この思いきりのよさは大成功。
・・・と、私は思いました。
.
上川さんも良かったです。
身軽なの。
ほんとに、ひょいひょい走ってました。
それにスリムで顔も引き締まっていて、キレイ。
.
あの暗闇でのキメ顔はいらないけれど。(笑)
.
なんだろ。普段はこんなこと書かないんですが。
初回良かったので、浮かれてます。(笑)
初回からどっぷりはまりそうなのは数年ぶりですもの。
.
貫地谷さんのキリっとした女刑事もいいです。
堅実で、かわいくて、清潔感があって。
.
佐野史郎さんや大杉漣さんの役柄もちょっとしたセリフで大笑いさせられました。
.
捜査一課内での刑事たちの間のセリフにも愛嬌がありますね。
煙たがっているけれど、能力は認め合ってる感じが出ていていいです。
.
脚本は尾西兼一さん。
脚本は複数で担当されるみたいですが、このちょっとしたおかしさとか愛嬌を、引き続きお願いしたいです。
.
さて、本編。
こちらも良かったです。
.
有名な作曲家(橋本さとし)が殺されます。
当初、婚約していて後に破棄された女性(中山忍)が疑われますが・・・。
糸村(上川隆也)は遺留品から事件を細かく分析。
また、作曲家の死の間際の心の葛藤を理解し、事件解決へと結びつけていきます。
.
糸村がハイヒールをはき、犯人がしたように歩く実験のところで、まさに膝ポン!状態。
なるほど~~~。
そうだったのね~と。
.
男が犯人。
といえば、レギュラー以外、犯人の近くにいた男性は一人。
事件解決のヒントがキレイに所定の位置におさまって、パズルが完成したみたいな気持ちのよさ。
その後、事件の全容解明がされましたが、それよりここが山場だったような気がします。
ここが何よりおもしろかった~。
.
男の嫉妬は怖いねえ~と事件の感想を漏らしたあと、
曽根が、「ところで・・・、山さん、私に嫉妬を感じたことがあるかね~?」とたずねると・・・。
「いいえ~」
大雑把で融通がきかない曽根を見て、まさか感じるわけないだろ~と完全否定。
笑わせます~。
.
オープニングもカッコ良かったです。。。
.
.
さて、遺留捜査、第1話。
私としては良かったんですが、みなさんの感想はいかがだったんでしょうか。
.
来週も楽しみです~。
.
.
★ランキングに参加しています。よろしくです。
.
.
.
| 固定リンク
「2011年春ドラマ」カテゴリの記事
- それでも、生きてゆく・第6話(2011.08.14)
- マルモのおきて・最終話(2011.07.10)
- BOSS・第10話(2011.06.29)
- BOSS・第11話最終回(2011.07.03)
- マルモのおきて・第10話(2011.06.30)
コメント
コメントとTB、ありがとうございました。
こちらこそ宜しくお願い致します。
糸村がハイヒールを履いたことにより、
犯人が男だと判る件は良かったですね。
入江自身の映像も入れて欲しかったのですが・・・。
一応、次回も視聴する予定でいます。
もちろんレビューも。
意外とハマってしまったかもしれません。
投稿: BROOK | 2011年4月17日 (日) 16時44分
はじめまして♪
楽天の『ショコラの日記帳』へコメント、どうもありがとうございました♪(^^)
>もう私の中では大好評!!!
そうですか(^^)
私は、期待しすぎたせいか、ちょっとがっかりでした(汗)
上川隆也さんと貫地谷しほりさん、好きなので、次回に期待します。
脚本家が沢山いるようなので、結構、変わる可能性もありますね。
私も次回、はまれますように☆(^^)
投稿: ショコラ | 2011年4月17日 (日) 17時45分
BROOKさん、どうぞよろしくお願いします。
>糸村がハイヒールを履いたことにより、
犯人が男だと判る件は良かったですね。
このシーンが結構好きでした。妙にスッキリしたもので。
>入江自身の映像も入れて欲しかったのですが・・・。
そうですね。なかったですよね~。
>一応、次回も視聴する予定でいます。
もちろんレビューも。
良かったです。また読ませてもらいます。
>意外とハマってしまったかもしれません。
おおっ!(笑)
来週の作品がますます良くて、お互いバッチシはまれるようになるといいですよね。
投稿: とわ→BROOKさん | 2011年4月17日 (日) 21時32分
こちらこそ!どうぞよろしくお願いします。
>そうですか(^^)
私は、期待しすぎたせいか、ちょっとがっかりでした(汗)
ははは。私は逆にあまり期待してなかったので、良かったのかも。
意外にも良かったので浮かれてしまいました。(笑)
>脚本家が沢山いるようなので、結構、変わる可能性もありますね。
初回の良いところは引き継いで、初回よりもっといい作品を作り出してほしいです。
脚本家が変わるのってこういうところがいいですよね。
>私も次回、はまれますように☆(^^)
私ももっとはまれますように。

2話も期待しています。
上川さんて存在感がありますよね。
投稿: とわ→ショコラさん | 2011年4月17日 (日) 21時40分