« うぬぼれ刑事・第3話「野心派」 | トップページ | 龍馬伝・第32話「狙われた龍馬」 »

2010年8月14日 (土)

龍馬伝・第31話「西郷はまだか」

龍馬(福山雅治)は自分たちを「亀山社中」と名づけます。

.

龍馬の説得で西郷(高橋克実)は長州と手を結んでもいいと承諾します。

けれど、それはまったくの内密の話。

これから薩摩に戻って殿様の了解を取ると、西郷は薩摩へと帰っていきます。

.

西郷の決意を聞いた龍馬は陸奥陽之助(平岡祐太)と共に大宰府の高杉晋作(伊勢谷友介)に会いにいきます。

さっそく長州側を説得するつもりでしたが、高杉はおらず・・・。

そこには、都を追われ幽閉されてままの三条実美(池内万作)ら攘夷派の公家たちがいて。

その彼らの警護をしている土佐勤王党の仲間だった中岡慎太郎(上川隆也)と再会します。

中岡は、薩摩と長州を組ませ新しい世の中を作りたいという龍馬の考えに感激します。

中岡も強い志を持った長州を助けようと尽力していたようで、自分が西郷をこの下関まで連れてくると、薩摩に向かってくれます。

また、三条実美も龍馬の考えを支持するという手紙を桂小五郎宛に書いてくれます。

.

龍馬と陸奥はそれを携えて、さっそく下関の桂小五郎(谷原章介)のもとへ。

薩摩が手を組んでも言いと言っている・・・その言葉に桂は驚きます。

文書などでの裏づけがないかわりに三条実美の手紙を見せる龍馬。

桂は龍馬を信じて西郷を待とうといってくれます。

.

一方、薩摩藩では。

殿様を説得中の西郷。

ようやくその訴えは聞き入れられ、別室で待機していた中岡は大喜び。

西郷らを乗せた船は一路、長州のいる下関を目指しますが・・・。

.

途中、幕府の隠密が船に忍び込んで探りを入れていることが、発覚。

西郷は幕府に自分たちの動きを知られるのを恐れ、下関を目指すことを断念。

そのまま、京へと向かってしまうのでした。

.

その方針転換の理由を知らされないまま、中岡は一人で下関にやってきます。

西郷がやってこないことに、桂をはじめ長州の多くの人々が失望します。

もちろん、龍馬や陸奥も・・・。

.

.

どうして西郷は中岡に説明しないんでしょうね。

西郷どん。。。

ここで長州に誤解されないように事情をはなしておいた方がいいのに・・・。

.

それに船にいた隠密は海に飛び込んだのかな。。。

.

さて、今回から中岡慎太郎が登場。

武市が亡くなって、龍馬が積極的に動き始めたら、そこにはまたまた盟友の出現。

.

3部になってから迫力満点。

45分があっという間に過ぎてしまいます。

.

.

★ランキングに参加しています。よろしくです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

.

|

« うぬぼれ刑事・第3話「野心派」 | トップページ | 龍馬伝・第32話「狙われた龍馬」 »

龍馬伝」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 龍馬伝・第31話「西郷はまだか」:

« うぬぼれ刑事・第3話「野心派」 | トップページ | 龍馬伝・第32話「狙われた龍馬」 »