警視庁継続捜査班・第1話
はい!
始まりました。私の大本命!!
あらすじの詳細は省いて感想を書きますね。
.
久しぶりの筒井道隆さん。
ヒゲをはやした姿は初めて見たかも。
ちょっとワイルドになって素敵ですね~。。。いいなあ~。。。
筒井さんを見るためにドラマは見続けます。(笑)
.
ドラマの感想は、
前クールの失踪人捜査課もそうでしたが、みんなが優秀だと、整然と話が進みすぎて印象に残らないですね~。
貴志真奈美がこれまたプロファイリングを繰り返しながら、犯人に辿りつくんですが、セリフ量の多さばかりが気になっちゃって。
2話からに期待したいところ。
.
でも!
今後のおもしろさの一端は見えたかも!!
最後の方のシーンで被害者を助けた真奈美(木村佳乃)の腕の包帯がテコに巻き込まれて、慌てて助けを呼んでいて。
それをモニターで見た矢吹(筒井道隆)が血相を変えて助けていたところ。
優秀なのに、自分のことにはスキがあって抜けてる真奈美。
普段はうっとうしそうに接しているのに、真奈美のフォローをしてあげる「ツンデレ」の矢吹。
これでいったら、ちょっと楽しくなってくるかも。
あのシーンはウケ狙いでしょう?きっと・・・。(笑)
それと真奈美の髪、くくったり、アップにしたり、いろいろやった方が華があっていいかも。どうも今の髪型って重そう。
.
ざっと、人物紹介をしてみますと、
真奈美は捜査でプロファイリングしたものを参考に部下が少年を誤認逮捕してしまい、そのことで少年は抗議の自殺。
真奈美は責任をとって現場を離れ警察大学校の臨時講師をしていました。
今回、時効廃止を受けてあらたに設けられた継続捜査班に、班長の水城(余貴美子)に引き抜かれ参加します。
メンバーの新田(伊原剛志)は真奈美とは旧知の仲。
真奈美と同様、ワケアリの存在の矢吹(筒井道隆)。
彼は捜査一課のエリートでしたが、殺人犯を追跡中に男の恋人を誤って射殺。そのことでコースをはずれています。
事件のトラウマで危険な目に遭っても銃を撃つことができないでいます。
他に、
たたき上げの大先輩、岩瀬(平泉成)。
頭脳派の若手、高木(田島優成)。
こんな感じです。
このメンバーが動き出すのを待ってます。。。
それと、どうやら真奈美は臨時講師の時の生徒からストーカー行為を受けることになりそうです。
.
なんといっても筒井道隆さんの久しぶりのドラマ。
それも刑事モノ。うっは~~!
1時間、うっとりさせてもらいま~~す。(笑)
.
★ランキングに参加しています。よろしくです。
.
にほんブログ村
.
| 固定リンク
「2010年夏ドラマ」カテゴリの記事
- うぬぼれ刑事・第3話「野心派」(2010.07.30)
- 警視庁継続捜査班・第1話(2010.07.26)
コメント