うぬぼれ刑事・第1話「初恋篇」
「うぬぼれ刑事」の第2話を見て、あまりのおもしろさにレビューをすることにしました。
初回は笑いのツボからちょっとだけそれていて、ほとんど笑えなくてモヤモヤした気分だったんですが・・・。
2話はもう笑いのツボにはまりまくり。笑いっぱなしでした。
.
.
では、1話から。
.
世田谷通りの警察署に勤務する刑事、通称うぬぼれ(長瀬智也)。
彼は根っからの恋愛体質。その性格が幸いし、たまたま難事件を解決。
けれど彼がほんとに望むものは・・・彼女の心。
.
本庁勤務のエリートだったのに、婚約者に振られて所轄に飛ばされてしまった「うぬぼれ」。
失恋を1年もひきずって、新婚生活のために買ったマンションは泣き部屋と化しているとか・・・。
行きつけのバーにはうぬぼれ4と呼ばれている仲間が、うぬぼれトークを披露しています。
メンバーは、
本城(生田斗真) 売れない俳優
松岡(要潤) パティシエ
穴井(矢作兼) カメラマン
栗橋(坂東三津五郎) 心理学者
ここにうぬぼれが入って、うぬぼれ5に。(笑)
.
職場には冴木(荒川良々)が赴任してきて、うぬぼれの相棒に。
妙に優秀なうぬぼれに一方的に対抗心を持っているようです・・・。
冴木は新婚らしく、ノロケ話を散々聞かされることに。
.
また、うぬぼれの泣き部屋には現在、上京した父、葉造(西田敏行)が居候中。
福島県警の本部長をしていた葉造は今は警察内部の暴露小説を書いている作家。
うぬぼれが恋に落ちた女性を紹介してもあっさり本性を見抜いて逮捕しろ~と言い放ちます。
.
そして、うぬぼれが所轄に飛ばされてしまった根源、元婚約者、里恵(中島美嘉)がなんと冴木の新妻としてうぬぼれの前に現れます。
その彼女は、張り込みで協力してもらったマンションの住人。二人はつきあうようになりますが、彼女はとても嫉妬深くて、毎日ギリギリと束縛されることに・・・。
うぬぼれはそれでも幸せだったのに、里恵は結婚目前にして姿を消してしまったのでした。
そんな里恵は、冴木とは出会い系で知り合って、彼なら嫉妬することもなく平穏な気持ちで過ごせるからと即結婚したと言います。
悲しさ満点のうぬぼれですが・・・、すでに新しい恋の予感が・・・。
.
ゲームソフト会社で殺人事件が発生します。
うぬぼれが捜査に出向いた先には、昨夜駅でひと目惚れした貴崎恵里子(加藤あい)が。
偶然の再会を運命だと信じるうぬぼれは恵里子に一生懸命話しかけ・・・。
話を聞いているうちに、彼女が怪しくなってきてしまいます。
.
さらに、恵里子は殺害された宮本の部下で、8年も交際していたことが発覚。
その宮本が結婚した頃に、恵里子が営業に飛ばされたことも。
ますます恵里子が怪しくなってきて。。。。
.
焦ったうぬぼれは恵里子を葉造に紹介します。
けれど、うぬぼれの切ない恋心は無視して、葉造はさっさと逮捕しろと怒ります・・・。
.
うぬぼれは恵里子を大黒埠頭に呼び出します。
恵里子はうぬぼれの追求にあっさり白状します。
結婚するからと二人で開発したゲームソフトを宮本名義で発表するのを許してきたのに、宮本にあっさり裏切られてしまった。
宮本は他の人と結婚。恵里子は宮本の工作で営業職に左遷。
それが殺害動機でした。
.
うぬぼれは恵里子の話を聞いた後、言い放ちます。
「さて、ここからが本題です。
恵里子さん、僕と結婚してください。
さもなくば、あなたを逮捕します」
婚姻届と逮捕状を出して、どちらかを選べと前に差し出しますうぬぼれ。
「こっち(婚姻届)を選んでくれたら、あなたを見逃す。
そして最寄の区役所に提出してください」
「そんなことをしてら、警察を首になるんじゃ・・・」
「そんなこともありましたな。
罪を憎んで人を憎まず、あなたを僕と結婚する刑に処す」
恵里子は逮捕状を手にします。
あきらめきれないうぬぼれは今度はエンゲージリングと手錠を差し出しますが・・・。
再び、恵里子は手錠を選んでしまいます。
「どうして!!!!!!」 もだえるうぬぼれ。
.
そこへ冴木らが駆けつけ、恵里子を逮捕して連れていきます。
嘆き悲しむうぬぼれ。。。
どさくさに紛れて、捜査に参加していた葉造がうぬぼれを慰めるのでした。
.
.
超恋愛体質のうぬぼれ。女性に夢中かと思っていたら、意外にもしっかり捜査してるんですよね。
で、刑事の目は鈍っていないから、好きな女性の犯罪も見抜きたくないのに見抜いてしまう・・・。
仕方のない展開に。(笑)
今回は、人物紹介の回。
2話からは魅力爆発します~~。
.
.
★ランキングに参加しています。よろしくです。
| 固定リンク
「2010年夏ドラマ」カテゴリの記事
- うぬぼれ刑事・第3話「野心派」(2010.07.30)
- 警視庁継続捜査班・第1話(2010.07.26)
コメント