ワールドカップ惜敗!
負けた気がしないですね~。。。
残念な気持もひきずったまま。
でも、あれだけみんなで結束してぶつかっていった試合を何試合も見せてもらえて、ほんとに感動。
闘志や情熱とか選手からあふれてましたもんね。
熱い人達が清々しい試合を見せてくれました。
.
才能だけでなくひたむきに努力してきた人たちが団結するとすごいですね。
.
このままの熱さで次のワールドカップを目指してほしい。
また、こんなに長い期間、応援したいです。。。。
.
楽しかった。
ありがとう!日本代表!
笑顔で帰ってきてくれるのを待つばかりですね。
.
今後の選手たちそれぞれの活躍も楽しみですね。
.
.
【 追記 】
テレビを見ていて岡田監督の言葉が印象に残ったので、文字になってるのをネットで探しました。これはパラグアイ戦の前の記者会見で話されたようです。
(日刊スポーツより)
「忘れてはいけないのはサッカーには右肩上がりの成長はない。
過去の人のいろんな積み重ねの上にある。
レンガを縦に積み重ねていけば、いつかは倒れる。
どこかで横に積まないといけない時がある。
今回1回の結果で、日本サッカーを判断してはいけない。
長いスパンで見ないと。ベスト8がすべてを解決してくれるわけではない」
.
レンガの話がいいな~と思って。
.
.
| 固定リンク
「きなこ庵日記」カテゴリの記事
- Gメール、困る。。。(2019.05.09)
- ドラマ箸休め~ざっくりニュース・問題噴出の昨今(2018.04.24)
- ドラマ箸休め 近況(2017.09.17)
- ドラマ箸休め№10 東京都議選について思うこと(2017.07.01)
コメント