新参者・第9話「犯人の告白逮捕~涙の訳」
今回は、峯子(原田美枝子)の殺害された時刻、午後6時15分から6時30分の間は会社にいたと証言していた清瀬(三浦友和)のアリバイが崩れます。
.
税理士の岸田(笹野高史)の息子、克哉(速水もこみち)がその時間に会社に電話したけれど、清瀬社長は不在だったと証言したからでした。
秘書の裕理は清瀬をかばいきれず・・・7時~9時まで一緒にいたと言うのみ・・・。
.
加賀(阿部寛)と松宮(溝端淳平)は清瀬に事情を聞きにやってきます。
清瀬は午後6時半前後は倉庫にいたと言います。
倉庫の奥で何か物音が聞こえ、見に行こうとして洗浄液をこぼしてしまったと。だから洗浄液を拭いていたと。30分ほどいたそう。
.
加賀と松宮が見に行くと、倉庫の奥のダンボールとダンボールの間には人がひとり入れるくらいの隙間が・・・。誰かいた模様・・・。
.
けれど、その清瀬の姿を見た者はおらず・・・。
倉庫から抜け出して峯子のいる小伝馬町までは10分の距離。30分もあれば殺害して戻ってくるのも十分可能。
清瀬への疑いが濃厚になります。
.
岸田克哉の自宅に行く加賀と松宮。
克哉は異常なほど息子を溺愛していました。
「息子にはなんでも欲しいものを買ってやりたい。
僕はヒーローにはなれないけれど、カッコイイパパにはなれる。
自分のことは二の次でいいんです」
限定モノのおもちゃに30万もするダイヤモンドを埋め込んで息子にプレゼントしています。
そんな風に裕福なのはサイドビジネスをしていて、1億近く儲けているかららしいです。
息子は加賀に不満を漏らします。
限定モノの発売の日、13日に買ってきてくれなかった・・・と。
克哉は残業で店に寄れなかったと言い訳しますが・・・。
.
加賀たちが裏づけのためにホビーショップを確かめると、克哉は13日の夕方6時すぎに店にきて取り置きを頼んでいったと言います。
ホビーショップは峯子のマンションとはとても近い場所にありました。
.
また家庭教師をしてもらっていた関係から克哉は峯子と親しく、引越しの知らせも送られていました。
つまり住所を知っていた克哉がその時刻、峯子のマンションを訪れていた可能性が!
.
さらに・・・、
克哉の写真を持って加賀と松宮が聞き込みにまわると。
.
13日の昼1時ごろ、峯子のマンション前で峯子と克哉を目撃した人物が・・・。
.
また、14日には清瀬の会社の前で清瀬と克哉が会っているのを目撃した人物も・・・。
清瀬は克哉に現金入りの封筒を渡したあと、克哉の車を拭き始めたという。
.
松宮からの報告を受けた捜査本部は清瀬と共に克哉も容疑者として注目し始めます。
.
そんな中・・・。
清瀬が捜査本部に電話してきて峯子の部屋をもう一度みたいと願い出ます。
部屋に入った清瀬は涙を流して妻の思い出に浸ります。
加賀はそんな清瀬の様子をチェックしています。
.
清瀬は「もし、この部屋に清掃業者が入るなら、私がその清掃をさせてほしい」という申し出ます。
そんな清瀬に、加賀は何か部屋を清掃したい理由が他にあるんじゃないか・・・と挑発するようなことを聞きます。
「清瀬さんは何を隠してるんです?
14日に克哉さんに渡した現金はなんですか?
峯子さんはなぜ殺されなければならなかったんですか?」
.
ここで、捜査は急展開。
.
清瀬の会社をリストラされた長井という人物が、13日午後6時すぎに倉庫にいて、40分ごろに帰ったと証言します。
洗浄液を倒し、拭いたのも長井自身だと。
そして、長井は複数の人間に目撃されているものの、清瀬を目撃したものはいないのでした。
.
清瀬は長井のしたことを自分がしたように話したということですね。
その上、倉庫の隙間から犯行に使われたであろう紐が発見されます。。。
.
捜査本部は克哉への疑いを棚上げにしたまま、
清瀬のアリバイが崩れたことにより、彼の逮捕に踏み切ります。
.
.
清瀬が隠し持っている書類って、なんなんでしょうね。
リストラをしてるってことは会社も苦しそうだし、そういう関連でしょうか。
清瀬と岸田は一蓮托生の仲のようですね。
.
掃除することは感謝すること・・・これは岸田の言葉だったんですね。。
それをきっかけにして会社を興すに至ったようで、清瀬は岸田のことを恩人と言っていますた。
.
克哉は相当、親に寂しい思いをさせられたんでしょうか。
金銭的に苦しかったというより、心が満たされていなかったみたい。
しかし、あの岸田がほんとに親なのかしら?
岸田と克哉が会ってるシーンはまだないですよね。父親のことを語るシーンもほとんどないし。どんな関係の親子なんでしょう。
贅沢をせずに暮らしている岸田への反発で贅沢三昧になってるのかしら。。。
よくわかりませんね・・・。
.
14日に克哉にお金を渡して、車を拭いていたという清瀬。
この不可解な行動。。。
.
.
次回の最終回は、真相にからめて時系列で追いかけて、今までの人たちがみんな登場しそうですね。
それがあったら、結構達成感があってうれしいかも。
.
いよいよ峯子の殺害犯人も判明しますし、ほんとに待ち遠しいですね~。
.
たら~ららった、たららら~~。
あの音楽が大好き。
加賀のあのどこかからみつめているホラーばりの視線。
この演出も大好きでした。
.
最終回が楽しみです。
.
.
★ランキングに参加しています。よろしくです。
にほんブログ村
.
| 固定リンク
「2010年春ドラマ」カテゴリの記事
- 新参者・第10話最終回「人形町の刑事」(2010.06.23)
- 新参者・第9話「犯人の告白逮捕~涙の訳」(2010.06.17)
- 警視庁失踪人捜査課・第8.9話(2010.06.12)
- 新参者・第8話「清掃会社の社長」(2010.06.11)
- 新参者・第7話「刑事の息子」(2010.06.02)
コメント