新参者・第7話「刑事の息子」
峯子(原田美枝子)は財産分与の額について再交渉したいと思っていた・・・。
多美子の証言から峯子の元夫、清瀬(三浦友和)に注目されます。
上杉(泉谷しげる)が調べていた清瀬関連に加賀(阿部寛)も参戦です。。。
.
息子、弘毅(向井理)の話によると、2年前、女を連れて歩いていたのを目撃。
そのころから父親は変わったと言います。
1年半前の弘毅との言い争いでも、息子の話には聞く耳をもたなくなっていったとか。
弘毅は話を聞きに来た加賀には「父の浮気なんて考えられない」と答えますが・・・。
それを聞いた亜美(黒木メイサ)は、「加賀さんにウソは通用しないよ」と忠告します。。。
.
そう、加賀にはウソは通用しませんね。(笑)
.
会社の税理士、岸田(笹野高史)に会いにいく加賀と上杉。
でも、清瀬のことや秘書、宮本祐理(マイコ)のことについてはとぼけたまんま。
清瀬に頭があがらない様子。
.
続いて、祐理の話を聞きに行った上杉と、それを止めようとした清瀬との間で、ついに暴力事件が・・・。
清瀬に警察の上層部にねじこまれ、上杉は責任を取って辞職することになってしまいます。
.
こんなに簡単に辞めさせられるものなのかしら。
謝罪に行くとか、そういう段階もなし?
清瀬だって隠してるものがあって前面協力してるってわけじゃないのに。。。
特に「新参者」パターンだと、みんな自分のために隠し事をしていて、結果的に捜査妨害?になってるのに・・・。
.
上杉から担当を受け継いだ加賀はさっそく清瀬に会いに行きます。
加賀は上杉のように顔色などを探ってやんわり話を引き出していくタイプではありません。
圧倒的な強引さで、単刀直入に清瀬と祐理との関係を聞きます。
そして、「宮本さんを雇われたのは?」
「半年前・・・。あなたと峯子さんが離婚した頃ですね」
「何を勘繰っているのかわかりますが、私と宮本くんはただの社長と秘書の関係ですから!」
.
プライベートなことにぐいぐい踏み込んでくる加賀に清瀬や祐理はうろたえることになるのでした。
.
ウソは加賀には通用しないのよ。さっさと関係を教えなさい。
どうも清瀬が若い愛人を秘書にしてるなんて、だらしなく見えて仕方ないんですよね。
1話からなんで、もうね、ひっぱりすぎ。はやく真相を暴いて欲しいですわ。
あの缶のプルトップみたいな指輪も変だし。
大体、あんなのしてたら指が痛いでしょうに。
.
「警察を辞めることになり、犯人逮捕につきあえなくて申し訳ない」と弘毅に謝る上杉。
事件の関係者だからといろいろ聞いてくる上杉を弘毅は、えらそうで鬱陶しい存在と思っていたのですが・・・。
拍子抜けな表情・・・。
「俺は警察に席を置く資格もない。どうしようもない男なんだよ。
30年後でいいからさ。演劇ガイドの表紙になれるようにがんばってほしい」
そう弘毅を激励するのでした。。。
.
あとでそれを聞いた亜美は加賀に上杉の連絡先を教えてもらいます。
亜美は上杉と会い、清瀬との暴力事件を目撃していたことを告げます。
「私の目には殴ったのは上杉さんではなく、清瀬さんでした。
なぜ反論しなかったんですか」と。
上杉は曖昧に笑うばかり・・・。
亜美が、弘毅が気にしていたことを上杉に話すと、「他人の息子さんに心配されるなんてな~」としみじみ。
上杉は、3年前に自分の息子をバイク事故で亡くしていたのでした。
そして・・・、「俺が悪いんだ・・・」と。。。
.
息子の命日に事故現場にやってきている上杉。
「上杉さん、あなたはウソをついています」
加賀は「4日前に会ったとき、同じこの場所で「命日」だといっていましたね。
どうして命日が2日あるんですか?」
「本当の命日は今日だ。 4日前のは俺が和弘を殺した日だ」
上杉は3年前、バイクの違反をした息子を警察官に頼み込んで見逃してもらったそう。
それを知った息子は、「刑事のくせにもみ消しやがってよ。自分の経歴に傷がつくのが怖かったんだろ?あんたは犯人にしか興味ねえんだよ」と家を飛び出し、それが最後になってしまったそう。
「4日前のはもみ消した日。
所定の手続きで厳しく罰してほしいと言うべきだったんだよ・・・」
加賀は亜美がみつけてきた和弘の卒業アルバムを見せます。
そこには「将来、刑事になりたい」という息子の希望が書かれてあるのでした。
.
やはりもみ消してはいけなかったんですね。息子は刑事である父親を尊敬していたんですから・・・。
息子の希望を知っていたら、上杉もしなかったでしょう。。。
父と息子の思いは食い違ったまま、終わってしまった・・・苦い真相でした。。。
.
「やはり殴ったのは上杉さんじゃなく、清瀬さんなんですね?」
「加賀・・・ 。殴ったのも、殴られたのも私だ。
全部自分に跳ね返ってくることだったんだよ」
清瀬も他のものに囚われて、息子をないがしろにしている・・・。
清瀬にダメな自分を見て、腹がたって仕方なかったんだよ。
俺は、捜査より清瀬と弘毅くんの関係の方が気になってたのかもしれないな」
本音を吐いて、上杉は少しだけ晴れやかな表情になります。
.
「上杉さん、ちなみに事件について何かわかったことがありますか?」
自分で調べろと加賀を突き放す上杉ですが、小指をたてて振ってみせてくれます。
「誰かが誰かをかばってる。そのかばってるヤツが犯人だよ」
それは・・・祐理が小指にしてる変わった指輪のことを指しているようで・・・。
加賀の目が・・・キラリと光ります。(笑)
.
.
とうとう清瀬に捜査が及ぶのかと思って見ていたら、上杉の息子のことになって・・・。
あらら~・・・そっちの話なの・・・とビックリしましたが。
ここで上杉は退場なのかしら。
結構、寂しいですね。
.
でも、来週はようやく清瀬と祐理の回みたいですね~。
.
.
★ランキングに参加しています。よろしくです。
.
にほんブログ村
.
| 固定リンク
「2010年春ドラマ」カテゴリの記事
- 新参者・第10話最終回「人形町の刑事」(2010.06.23)
- 新参者・第9話「犯人の告白逮捕~涙の訳」(2010.06.17)
- 警視庁失踪人捜査課・第8.9話(2010.06.12)
- 新参者・第8話「清掃会社の社長」(2010.06.11)
- 新参者・第7話「刑事の息子」(2010.06.02)
コメント