« 龍馬伝・第19話「攘夷決行」 | トップページ | 新参者・第4話「時計屋の犬」 »

2010年5月11日 (火)

チェイス・第4話「復讐」

おもしろ~~い。

ドラマのテイストに慣れてきたということもあるんでしょうが、ハマってしまいそうな予感がビシバシ!

今回は私的には本筋以外にも2ヶ所、ビックリするシーンがありました。

そのシーン、どこだと思います?(笑)

.

.

春馬(江口洋介)の妻が命を落とした飛行機墜落事故。

墜落した飛行機はライトキャストが節税のタメにリースしたものでした。

そのため、ライトキャストは事故で多額の利益を得ており、春馬は調べ始めます。

そして、ライトキャストが軽課税国にペーバーカンパニーをおいてグループ企業の利益をそちらにつけかえるというコーポレートインバージョンをやっていると突き止めます。

春馬は新谷(益岡徹)に、檜山(斎藤工)らに指南している人物を突き止めたいと訴えます。

新谷はそれを受け入れ、調査を続行するように指示します。

ライトキャストの脱税が濃厚となり、新谷は上司に正式な内偵の許可を得ると言いますが。

その動きはすでに村雲(ARATA)らの知るところとなっており・・・。

.

檜山宅から帰る途中、村雲は春馬とバッタリ会います。

村雲はこの先にクライアントのマンションがあるとごまかします。

春馬は娘の好きなケーキを買いにいく途中だと言います。

春馬に誘われてケーキ屋へいく村雲。

.

私はてっきりケーキを買うのにつきあうだけなのかと思ったんですけど。

次のシーンでケーキ屋さんで男ふたりでケーキを食べていてビックリ。

私の偏見かしら・・・。

男の人がケーキを食べるのがビックリなんじゃなくて、大人の男の人ふたりしてケーキセットを食べてるのがちょっと違和感があって・・・。

.

春馬は村雲に、

「ずっと俺は探し続けていた気がするんだ。敵を・・・」と告白します。

.

村雲は国税局の動きを阻止するために「深爪」という闇社会の男の手を借りることにします。

「深爪」は春馬の弱みをみつけられず、かわりに他の情報を提供します。

それは新谷のスキャンダルでした。

発売された週刊誌には大きく新谷の記事が出ます。

5年前、新宿の風俗店の内偵中に新谷が違法な売春行為を見逃したというもの。

お金を受け取っていたという疑惑も。

品田(奥田瑛ニ)は記者会見で釈明に追われる事に・・・。

.

「査察が警察に通報なんてできるわけがない。

たとえ売春であろうと、麻薬の取引であろうと、利益があれば税金を取らなければならない。

通報なんかしたら税金を取れなくなる。

真面目に職務を全うしただけ。

税法上、査察の正義は税金を取るためにだけの正義だ」

村雲は、これでライトキャストへの内偵どころじゃなくなったとほくそえむのでした。

.

春馬は査察官として当たり前のことしただけなのに、批判されることに悔しさをにじませます。

「仕方ない。我々は社会の嫌われ者ということだ」と品田。

春馬は新谷に会いに行きます。

新谷はお金を受け取っていたことを告白します。

「俺の仕事は徴税だ。警察じゃない。金を受け取って何が悪い」という悪びれる新谷に、「でも、受け取るべきじゃなかった」という春馬。

春馬は落胆して立ち去ります。

.

その後、檜山の家の前にやってきた春馬は、そこで以前、村雲と偶然会ったことを思い出します。

そして、彼の靴にくっついていた何かの欠片がその玄関にもあることに気付きます。

家に帰って飛行機事故での死亡者を調べると廣川という名前はなく・・・。

春馬が廣川が偽者であること、檜山と関わりがあることに気付きます。

.

檜山と歌織(麻生久美子)は出産のためにカナダへと旅立ちます。

その間、正道(中村嘉葎雄)に付き添う村雲。

奈良の吉野に愛人がいたという正道に、吉野行きを提案します。

懐かしい土地にやってきて、吉野でご来光を拝む正道。

「・・・許してください。僕を」

村雲はそこで、自分の正体を明かしはじめます。

.

村雲は、正道と愛人、澤村文子の間に生まれた子供、吉弥だそうです。

吉弥は誘拐され、身代金3億円を要求された。

多額の身代金は吉弥が正道の子だったからのようですが。

でも、親子は羽振りのいい暮らしをしていたわけではなく、どちらかといえば質素。正道の愛人なのに変ですよね。

そして、吉弥はその誘拐事件で左手を切断されたみたい。。。

正道は文子が餓死したと言ってましたが、その理由もまだわかりません。

.

村雲は左手の義手をとって見せます。

それでようやく吉弥だと気付く正道。

「ボン、か?」

「そや、僕や。ボンや。お父ちゃん。

あなたの財産は僕が全部いただく」

あまりのことに倒れこむ正道に、村雲は耳元でささやきます。

「あほこいたな。頓死や。

お母ちゃん、見てみ・・・」

村雲の復讐は母の復讐でもあったみたいです。。。

.

歌織がカナダで男の子を出産したという連絡が入ります。

.

2つ目のビックリシーンは。

村雲の入浴シーン。これが・・・妙に中世的で艶かしくてドキドキ。

見てはいけないものを見たようで・・・目のやり場に困ってしまいましたわ。(笑)

しかし、正道は一緒にお風呂に入っていても、村雲の義手に気付かなかったんですね。

言葉は丁寧でも、世話をしてくれるまわり人に対して、まったく興味がないってことなのかな。

.

春馬のところに新谷が自殺したという連絡が入ります。

自分が批判したせいだと責任を感じる春馬。

一層、ライトキャストを調べようとしますが、「今度は誰が殺されるんだ?」と品田はこれ以上関わるなと釘を刺します。

.

カナダから帰国した檜山を待っていたのは、意識はなく、心臓が動いているだけの正道でした。

檜山はそんな父親の状態に混乱しますが。

村雲は淡々と正道の資産6000億を消すスキームを説明し出します。

.

まず、6000億のうち不動産資産をのぞく5800億を使って株を購入。

相続税納付のタイミングで株の価値を暴落させる。

資産価値が下がったところで、正道に死んでもらう。

そうすれば、29億の税金だけを払い、残りすべてを手に入れることができるとか。

株を意図的に暴落させることなどできるのかという檜山に、村雲は言います。

ボリビアの湖はリチウムの世界最大級の採掘所。そこの株を買い、その後、事故を起こす予定だと・・・。

.

品田に捜査を反対されても春馬は聞こうとはしません。

手がかりを求めて、檜山宅を張り込みます。

そこへやってきた窪田(田中圭)から檜山正道が病気だという報告を受けます。

それで直感する春馬。。。

「見えた!見えてきたよ!相続だよ。相続だったんだよ!」

檜山宅から車で出てきた歌織のあとを尾行すると・・・。

歌織の到着した場所には廣川と称していた村雲がいるのでした。

.

.

村雲はなんと正道の愛人の子。

それを知っていた人が吉弥を誘拐したんですよね。

どうなって腕がなくなるにいたったのかとか、

母親が餓死してしまったのかとか、まだまだわからないことが多いです。

.

村雲が自分の息子だってわかった時の正道の「気にしとったんやで」みたいな言葉。

軽くて、心がこもってない上辺の言葉だってこと伝わってきましたわ~。

冷徹な人だったんでしょうね。若い時から。

村雲に同情してしまいそう・・・。

.

しかし、今度は採掘場の爆破?

6000億を消すには大掛かりなことをしないといけないですね~。

.

最近、ARATAさんの出演映画を見たりしています。

甘い優しい感じのARATAさんに、ドキドキ。

村雲役くらいクールな方が平常心で見られていいかな。(笑)

.

春馬は檜山正道の相続のまでたどりつきました。

村雲のこともわかったし、全面対決が迫ってきました。

.

おもしろくて、はまりそうです~。。。

.

.

★ランキングに参加しています。よろしくです。

人気ブログランキングへ

.

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村

.

|

« 龍馬伝・第19話「攘夷決行」 | トップページ | 新参者・第4話「時計屋の犬」 »

2010年春ドラマ」カテゴリの記事

チェイス~国税査察官~」カテゴリの記事

コメント

>ふたりしてケーキセットを食べてるのがちょっと違和感があって・・・。
私も見てて笑っちゃいましたよ~
アレ、村雲の靴にあの石がくっついたとこを見るための場面だろうから、なんも食べる場面作らなくても~って・・(笑
男二人がケーキほうばる姿はかわいかったです。
>見てはいけないものを見たようで・・・目のやり場に困ってしまいましたわ。(笑

そうそう!確かに中性的っていうか・・・
ぎゃー!っていうか・・見たくないっていうか(笑
ぼやけてたせいもあって妙な雰囲気でしたよね。
ARATAさんって外見とか優しい草食系のかんじなんだけど、
ハードで冷酷な役を演じてるのがいいですよね~♪
今回も村雲役も無機質な表情がすごくいい・・
ロボットみたいじゃなくて血の通った人間の冷たさが
何とも言えません(笑
>最近、ARATAさんの出演映画を見たりしています
あら、そうですか~
私はそんなに見ていませんが「空気人形」のARATAさん結構好きでした。
そういえば、「ピンポン」にも出演されてましたよね。
さて、今週のチェイス、春馬のしかけに村雲がどう動くか、楽しみですね~

投稿: きこり | 2010年5月12日 (水) 11時10分

こんばんわ~!きこりさん!

>男二人がケーキほうばる姿はかわいかったです。

おいしい!なんて村雲が言っちゃったりして。
デートかい!と。(笑)

>そうそう!確かに中性的っていうか・・・
ぎゃー!っていうか・・見たくないっていうか(笑

あのお風呂のシーンは私もまったくそうでした。
イヤ~~って叫びそうでしたよ。
村雲は裸になっちゃあ~いけません。

>ぼやけてたせいもあって妙な雰囲気でしたよね。

がははあ~!ほんとに!!!
困っちゃうわ~って感じでした。

>ARATAさんって外見とか優しい草食系のかんじなんだけど、ハードで冷酷な役を演じてるのがいいですよね~♪

そうそう!
私なんてこの役で初めて知ったので、別の雰囲気のARATAさんには慣れてなくて。変な感じです。。。

>今回も村雲役も無機質な表情がすごくいい・・
ロボットみたいじゃなくて血の通った人間の冷たさが
何とも言えません(笑

この役はいいですよね。
別の作品を見て、ああ、この村雲役がいいんだな~って思いました。

>私はそんなに見ていませんが「空気人形」のARATAさん結構好きでした。

新作ですよね。まだ貸し出し中ばかりなのでいつか見ようと思ってます。
ARATAさんって20世紀少年にも出てるんですが、これが美形のイメージを崩すような役柄でした。おもしろかったですけどね。

>そういえば、「ピンポン」にも出演されてましたよね。

はあ~、窪塚くんしか記憶に残ってないです。。。
また機会があったらチェックしますね。。。


>さて、今週のチェイス、春馬のしかけに村雲がどう動くか、楽しみですね~

今期、一番はまってるドラマになりました。
全面対決が待ってますね~。ワクワク!
あと2話なんてもったいない。

NHKさんには、ぜひ続編をはりきって作ってほしいもんです。もちろん、村雲も登場で。

投稿: とわ@きなこ庵 | 2010年5月12日 (水) 22時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェイス・第4話「復讐」:

» 「チェイス 国税査察官」 第4回 復讐 [トリ猫家族]
 あれから、あっと言う間に8ヶ月が過ぎました。 春馬(江口洋介)は旅客機を購入リースしていた「ライトキャスト」を調べ続けていた。  で、「ライトキャスト」が持つ多数のグループ企業が、香港の会社が持つスイスの口座へ多額の送金をしており、この会社は「ライトキャ....... [続きを読む]

受信: 2010年5月12日 (水) 11時23分

« 龍馬伝・第19話「攘夷決行」 | トップページ | 新参者・第4話「時計屋の犬」 »