ジェネラル・ルージュの凱旋・第3話「人格変貌」
塚田(渡辺哲)が深夜の繁華街で若い男に刺され、救命センターに運ばれてきます。
目撃者によると、塚田も大暴れしていたという。
警察から事情を聞かれた塚田の妻は、
夫はお酒は一滴も飲めないし、虫も殺せないおとなしい気弱な人。暴れるなんて有り得ない話します。
.
その塚田の傷は軽症ですぐに話を聞ける状態に。
事件のことをたずねる田口(伊藤淳史)に、塚田は事件前後のことは覚えてないと話をしたくない様子。
そして、病室で水を飲んだ途端、再び暴れ出してしまいます。
.
チーム・ジェネラルでは、塚田の病名を探る作業に・・・。
でもどれも決め手に欠け、速水(西島秀俊)は水中毒の可能性を考え、塚田の周囲から水を遠ざけてみます。
.
また、水中毒は心因性によるものも多いとのことで田口は妻から話を聞くことに。
塚田の妻によると、息子が1年前に家を出て行方不明のままだという。
息子に「自分の人生をつまらない」といわれたことがショックでそれ以来、ふさぎこむことが多くなったという。
さらに、田口は塚田の職場や刺された現場にも出向いていく。
速水とメディアアソートの癒着を疑っている白鳥も、手がかりもなく手持ち無沙汰なのか、それにつきあうことにします。
.
その夜、水枕の水を飲んだ塚田は、また暴れ出します。
なぜ水枕など置いておいたんだとドクター達は騒ぎますが、それを命じたのは実は速水でした。
速水は水枕の水程度を飲んだくらいで水中毒なんて起こさない。他の原因が隠れているはずだと言い出し、再び病名を探ることに。
やがて・・・体内に腫瘍があるのではという結論が出ます。
症状のひとつが水中毒。そうさせていたのは抗利尿ホルモン分泌過剰。
それを引き起こしているのは・・・腫瘍だと。
けれど、いくら体内を探してもガンらしきものはみつかりません。
.
そんな折、塚田を刺した犯人が捕まります。
塚田は息子が関係してるのでは?と疑う気持ちもあって話せなかったという。
塚田は現場近くで弾き語りをしている息子の姿をみつけ、毎晩のように通っていた。楽しそうに歌う息子の様子を見ていたら、ちゃんとした会社に就職しろと言った自分が許せなかったという。
数日、息子の姿が見えなくなって心配して、そばでたむろしていた少年たちにたずねたところ、襲われてしまったのだという。
.
子供に言われたことより、自分が子供に言ったことで傷ついている・・・ほんとに優しいお父さんです。。。
.
ガンがみつからないことで、再び迷路に入ってしまうチーム・ジェネラル。
けれど、会議に顔を出した白鳥は、長年塚田が仕事をしていた場所にアスベストがあったことを指摘します。
肺ガンをターゲットにして、より細かいCTを撮るチームジェネラル。
今度は早期のガンがみつかります。
.
塚田の手術前、田口は息子を連れてきます。
そして、親子は和解することができたのでした。
.
こういうのは田口の役割ですね~。田口らしい仕事です。
.
速水から礼を言われる白鳥。
白鳥は速水の収賄の疑いを抱いたまま・・・。
「俺はお前の行動を見てるんだ」
「見てるだけじゃ、何も解決できないぞ」
自分を罰してほしいかのような速水の言葉に白鳥は驚くが・・・。
速水のポケベルが鳴る。
入院中の目黒の容態が急変したという連絡です。
目黒はマスコミの人。白鳥をはじめ、他の病院関係者も彼が速水とメディカルアソートとの関係を探るために潜入取材しているのでは?と疑われていた人物だった。
その目黒と直前に会っていたのが、メディカルアソートの社員。
.
容態の急変に彼が関わっているんでしょうか・・・。
.
.
もしかして、来週からサスペンス色が加わるのかしら。
だったら、もっとおもしろくなってきそうなんですけど・・・。
.
渡辺哲さんっていう俳優さん、いいですね~。
今回の泣きの演技は、なんだか圧倒されました。
.
2ミリの撮影でみつかったガン。
そんな早期のガンでも塚田のように大暴れするような症状が出るんですね~。
普通なら大暴れに対しての治療だけをされてしまいそう・・・。
.
さて、チーム・ジェネラルの中で速水についていけないと言い出すドクターが出てきました。
.
急患を次々受け入れて、ドクター達は不眠不休状態。
そろそろ不満爆発?
.
.
★ランキングに参加しています。よろしくです。
にほんブログ村
.
| 固定リンク
「2010年春ドラマ」カテゴリの記事
- 新参者・第10話最終回「人形町の刑事」(2010.06.23)
- 新参者・第9話「犯人の告白逮捕~涙の訳」(2010.06.17)
- 警視庁失踪人捜査課・第8.9話(2010.06.12)
- 新参者・第8話「清掃会社の社長」(2010.06.11)
- 新参者・第7話「刑事の息子」(2010.06.02)
コメント