« まっすぐな男・第9、10話「究極の選択」 | トップページ | 週刊きなこ庵3月編15-21日&ちょっと龍馬伝 »

2010年3月21日 (日)

ブラッディ・マンデイ・第9話最終回「明かされる真実と鍵」

スパイダーは倉野理沙(満島ひかり)だった。

全国の原発ジャックはただの時間稼ぎで、彼女はその間に高速増殖炉のロックを解除していた。

「あなたは私には勝てない」

理沙の真の目的は高速増殖炉を使って、ツァーリーボンバーの中身を爆破させることだった。

.

理沙が姿を消したすきに、藤丸(三浦春馬)はサードアイにスパイダーの正体が理沙だったことを報告する。そして南海(芦名星)の負傷も。

「この施設は完全にスパイダーにのっとられてます。

爆発を止めるには、スパイダーのパスワードが必要です。

スパイダーのところへ移動します。

もう誰も死なせない!!」

藤丸は理沙の後を追う。

.

一方、響(黒川智花)とビーストの戦いはまだ続いていた。

レディバードに撃たれる響。

そんな中、レディバードとビーストが仲たがい。

「聖なる行進?そんなもの本気であると思ってるの?

おまえら踊らされちゃったんだよ。J(成宮寛貴)とスパイダーに」

キレたレディバードはビーストを撃ち殺す。

.

萩原(高嶋政宏)から理沙の正体を教えられる藤丸。

理沙は敷村教授(神保悟志)の娘だった。

両親の離婚で彼女は母方の姓を名乗っていてわからなかったのだ。

理沙は復讐のために日本を壊滅させようとしていた。

「そうか、そうだったんだ・・・」

.

藤丸は原子炉の扉の前でパスワードをひとつひとつ解除していく。

「藤丸、中には入るな!」

加納(松重豊)や霧島(吉沢悠)が叫びながら駆けつけてくる中、

藤丸は原子炉のロックを解除、「俺は直接、スパイダーに会って話をしないといけないんだ」といい、一人で中へ入っていく。

「藤丸、スパイダーの挑発にのるな!」

サードアイで、それまでのやりとりを聞いていた音弥(佐藤健)はたまらずマイクに叫ぶ。

「・・・音弥、遙(川島海荷)を頼む」

.

原子炉のコントロール室には理沙が待っていた。

「やっと私の事を思い出した?藤丸くん」

「やっと思い出したよ。敷村理沙」

「私は忘れることができなかった。

日本がお父さんにした仕打ちを。

藤丸くんのお父さんは命をかけて殉職した英雄。

私のお父さんは医学で日本を救おうとしていたのに、テロリストの汚名をきせられて断罪された。

どうしてお父さんが悪魔で、あなたのお父さんが英雄なの?

私はこの国に復讐するの」

二人の父、高木と敷村は友人で一緒にクリスマスパーティなどを開いたこともあった。

藤丸と理沙はそこで会っていた。藤丸に初めてパソコンの操作を教えたのも理沙だった。

コントロール室のモニターでは原子炉がもうすぐ限界点に達しようとしていた・・・。

だが、それが急にシャットダウンされてしまう。

理沙は慌ててパソコンに向かうが、どうやっても対処できない。

「・・・何をしても無駄だよ。ここに来る前に俺がとめた。

もうあれを起動することはできない。もう復讐なんてやめてくれよ」

理沙は銃を自分の頭に突きつけ自殺しようとする。

「頼むから止めてくれ!

でもそれじゃあ、いつまでも終わらない。

どこかで終わりにしないといけない」

「大事な人を殺されても?なぜ恨まないの?」

「・・・それでも生きていくしかないんだよ。

俺は・・・生きていてほしい」

理沙は突然、藤丸の後ろにいたレディ・バードを撃つ。

「・・・我々を裏切ったな」

理沙も返り討ちにあってしまう。

起き上がってきたレディ・バードは今度は藤丸を撃とうとするが・・・。

それを阻止したのは響だった。

藤丸と響は無事救出される。

加納と霧島は二人を保護する。

サードアイにもホッとした空気が流れる。

事情聴取でサードアイに戻った藤丸を音弥が迎える。

「はやく遙ちゃんのところへ帰ってやれ」

.

自宅に戻った藤丸は先に帰宅している遙を見てホッとする。

遙のそばでうたた寝していると藤丸の携帯が鳴る。

Jからだった。

「最後にどうしても君の声が聞きたくてね。

理沙には悪い事をした。一生懸命演技してくれたのに。

僕も命がけだったんだよ。

2年前に理沙が訪ねてきた。復讐をしようと思っていたみたいだけれど、説明したらほんとは誰が悪いのかわかってくれた。

だから手を組んだ。お互いの目的を果すために。

彼女の協力のおかげで放射能被害を受けたフリもできた。」

「お前がすべて仕組んだのか?」

「そうだよ。すべて僕が仕組んだ。

みんなには悪いと思ってるよ。君にも。

でもね。僕にも守りたいものができたんだ。

真子(徳永えり)を守りたい。僕の目的は達成された。世界の果てに消えるよ。

もう会うことはないだろう・・・」

「お前だけは許せない!どこまでも追ってやる!!」

.

「お兄ちゃん?大丈夫?」

「おう!」

「・・・私、お兄ちゃんの気持ちがちょっとわかった気がする。

お父さんの気持ちも」

.

.

.

すべてはJの仕組んだことで、理沙まで踊らされてたってことなんですね。

しかも、余命わずかと言われていたけれど、それもウソ。

でもなあ~、Jが黒幕だとわかってもあんまり驚かないのはなぜ?

真子が実は正気でなんらかの事件に絡んでくるんだろうとか、Jと真子が組んで何かするんだろうとか、そういうことは思ってたんですけど。

それはまったくなかったですね。

これってJとKは残したってことなんでしょうか。続編のために???

振り返ってみれば、魔弾の射手だけが一掃されただけですもんね。。。

.

八木君のパートも本筋にからんでくるのかと思いきや、遙に心境の変化を起こさせるためだけみたいだったし。

これはイカンでしょう?もうちょっと絡めないと。

というか、ホタルが誘導した少年たちは何をさせるつもりだったの?放りっぱなしになってますね~。

.

その仕掛けたホタルはJと真子についていきましたし。。

不思議だわ~・・・。

.

あと、萩原がまだまだ怪しい顔をしてます。

ううっ、この人はいったい何?(笑)

.

シーズン2は、萩原や九条総理関連が前面に出てきてしまい、シーズン1のメインメンバー、加納、南海、霧島が脇にまわってしまいましたね~。

シーズン1が好きだった私としては、霧島らの活躍をもっと見たかったです。

.

でもまあ、あのハッキングするときに登場するファルコンがお気に入りだった私はドラマを堪能させてもらいました。

ブラマンみたいなドラマをまた見たいです。できたらシーズン1のノリで。

楽しかったです。

.

.

 第8話

※1~7話も感想を書いています。よかったら読んでみてくださいね。

.

★ランキングに参加しています。よろしくです。

人気ブログランキングへ

.

.

|

« まっすぐな男・第9、10話「究極の選択」 | トップページ | 週刊きなこ庵3月編15-21日&ちょっと龍馬伝 »

2010年冬ドラマ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
私も今夜にはブラッディ・マンデイの記事を書くつもりですが、お先に。。。

ほんと、Kはずっとオセロと鼻歌シーンだったけど、最後まで、たいした役柄ではなかったですね(笑)すべてJが仕組んだことで、みんな違う思いで日本再起動計画を試みていたんだなぁ。
ってことは?
あの飛行機テロも、すべて演技ーっ?!
レディーバードの名が折原マヤだったことも疑問のままだし。ホタルはいったい・・・・・あの後どうなるんだろう!

また、続きがありますかね??
意味深な終わり方で、なんか、期待してしまいます

投稿: reiko | 2010年3月22日 (月) 12時20分

reikoさん、はじめまして!

>ほんと、Kはずっとオセロと鼻歌シーンだったけど、最後まで、たいした役柄ではなかったですね(笑)

絶対に彼女中心で何かが起こるんだろうって思っていたのに(笑)

>すべてJが仕組んだことで、みんな違う思いで日本再起動計画を試みていたんだなぁ。

ほんとに~。
魔弾の射手まで騙されていたなんて・・・。

>レディーバードの名が折原マヤだったことも疑問のままだし。

そういえば、そうですね~。
てか、残されたままの小さな疑問は山積みですよね。
もしシーズン3があったとしても、そこで明かされても細かいことは忘れてるでしょうし(笑)

>ホタルはいったい・・・・・あの後どうなるんだろう!

いろいろ考えてしまいますね。
元々、Jサイドの人間だったのかとか、何か取引をしたのかとか、どんな思惑があるんだろうとか。

>また、続きがありますかね??

萩原とか、音弥とかは、今後黒幕に転じられるように怪しい人物として残されている気がするので、もしかしたら続編があるかもしれないですね~。
JとKも野放しになったし・・・。
なんといっても藤丸や霧島は魅力的なんで続編があったら喜んで見ます。。。(笑)

投稿: とわ@きなこ庵 | 2010年3月22日 (月) 20時24分

>Jが黒幕だとわかってもあんまり驚かないのはなぜ?

ですよね~^^;
もう何話も前から感づいてたよって話で。。。

私もKは正気で2人で何かやらかすか、Kは正気で
Jさまと殺し合いか、とか色々想像してました^^;
そこまでぶっ飛んだ話じゃなかった(^^;ゞ

まぁ、結局、ブラマンらしく曖昧に終わりました~。
Jさまが生きている限りは続けて欲しいですわ~。

投稿: くう | 2010年3月23日 (火) 21時27分

こんばんわ~くうさん!


>私もKは正気で2人で何かやらかすか、Kは正気で
Jさまと殺し合いか、とか色々想像してました^^;
そこまでぶっ飛んだ話じゃなかった(^^;ゞ

でもそんなぶっとんだ話になりそうでしたよね。はじめの頃は。そっちの方がおもしろかったと思う。(笑)

>まぁ、結局、ブラマンらしく曖昧に終わりました~。Jさまが生きている限りは続けて欲しいですわ~。

完全に無事に切り抜けましたからね~JとK。
シーズン3があっても驚かないですね~(笑)

投稿: とわ@きなこ庵 | 2010年3月24日 (水) 18時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラッディ・マンデイ・第9話最終回「明かされる真実と鍵」:

» 【ブラッディ・マンデイ-シーズン2-】第9話 [見取り八段・実0段]
さあ、怒濤の最終回。。。ってワケ解んない事ばっかりだったんですが〜〜〜「ブラッディ・マンデイ」シーズン2、ちょ〜簡単感想にもならないメモ程度の走り書き、です。まだ息のあった南海を置いて何処にも行けない藤丸に南海は爆発する気だ・・・止めろ・・・スパイダー...... [続きを読む]

受信: 2010年3月21日 (日) 15時10分

» ブラッディ・マンデイ2 [Akira's VOICE]
最終回の感想  [続きを読む]

受信: 2010年3月21日 (日) 15時43分

» 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第9回 (最終回) [トリ猫家族]
 (・∀-`;)ハハハ・・・ すべてはJ様の仕組んだ事だったとさ・・・ 一番ゲームを楽しんだのはJ様か・・それにしてもJ様の出番が少なかった・・ せめて最終回にはもっと暴れて欲しかったにゃ〜 「パンドラの箱、絶対に開けちゃいけない箱だった。 たくさんの災いが....... [続きを読む]

受信: 2010年3月21日 (日) 18時46分

» 《ブラッディ・マンディ シーズン2》#最終話 [まぁ、お茶でも]
(音弥) 「商業運転に至っていない原子炉が1か所。」 東日本高速増殖炉が見つかった (萩原) 「テロリストが潜入していると思われる施設が判明」 東日本高速増殖炉に誘われるように入った藤丸は、理沙と南海の争いからどちらが,テロリストか分からなかった。躊躇しているうちに、後ろから来たビーストに南海が撃たれた。 ... [続きを読む]

受信: 2010年3月21日 (日) 20時37分

» ブラッディ・マンデイ シーズン2 最終話:この世の果てテロの悲劇と結末へ!!明かされる真実と鍵 [あるがまま・・・]
しょーゆぅ事かぁ(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!! 全てはJさまが仕組んだことだったんだ〜{/hearts_pink/} もっと詳細を・・・とも思わなくもないけど、Jさまの説明で充分納得出来ちゃった{/face_nika/} だって、その曖昧さがブラマンなのだから・・・{/face_tehe/} テロリストの中で、唯一生き残ったホタルは、今後もJさまと真子と行動を共にするのかなぁ。 いいなぁ〜ホタル{/face_heart/}だけど、Jさまとは恋愛関係にはならなさそうなので安心だ〜{/g... [続きを読む]

受信: 2010年3月21日 (日) 22時27分

» 【ブラッディ・マンデイSeason2】最終回と視聴率 [ショコラの日記帳]
【最終回の視聴率は3/23(火)夕方迄に追加予定】「この世の果てテロの悲劇と結末へ!! 明かされる真実と鍵」スパイダー、倉野理沙は、敷村教授の娘でした。てっきり、藤丸の異母姉弟かと思ったのに、大した関係でなくて、拍子抜けでした。「私はずっとあなたを見ていた」と...... [続きを読む]

受信: 2010年3月22日 (月) 20時14分

» リボーン&ブラッテイ2&ハンチョウ2 [別館ヒガシ日記]
は登場&皆が退避する流れだが VS白蘭の [続きを読む]

受信: 2010年3月24日 (水) 19時23分

« まっすぐな男・第9、10話「究極の選択」 | トップページ | 週刊きなこ庵3月編15-21日&ちょっと龍馬伝 »