東京DOGS・第3話「仲間の悲しき逮捕」
暴走族時代の後輩シゲオ(矢崎宏)に頼まれてマルオ(水嶋ヒロ)と高倉(小栗旬)は、彼の祖父母が営む食堂にやってくる。
店が暴力団に脅されていてなんとかしてほしいというのだ。
二人が店についてすぐにやってくる男たち3人。
高倉とマルオが彼らを捕まえるが、逃げた一人が翌日、射殺体で発見される。
問題を抱えていたシゲが行方不明になっており、彼が殺人の容疑者になってしまう。
.
シゲを弟のようにかわいがっているマルオは捜査方針に反発し、必死に犯行時刻のアリバイを探りはじめる。
マルオはシゲがアルバイトをしているクリーニング店の木内(鈴木亮平)に会いにいく。
木内はマルオとシゲの先輩だった。
だが、確かなアリバイはなく、ますますシゲが怪しくなっていく。
・・・。
.
一方、由岐(吉高由里子)のところには姉の恵理(浅見れいな)がやってくる。
二人で一緒に幼い頃の写真をみるうちに昔の記憶を取り戻し始める由岐。
由岐は恵理と心を通わせ安堵する。
だが、恵理は田舎に帰る間際、「あなたがアメリカに行ったのは私のせいなの。でも、その原因を思い出してほしくない・・・」と意味深なことを言う。
由岐は恵理の言葉に驚くが、高倉やマルオにそのことを伝えようとはしないのだった・・・。
(敬称略)
.
.
鯵フライ定食には笑った~。
お祖母ちゃんは耳が遠くて、高倉の鯵フライ定食の注文を理解してくれなくて・・・鯵の塩焼き定食ですね~なんて言って。
鯵が同じだからいいかと妥協する高倉がおかしかったです。
.
それと最後のクリーニング店での子守。
ベろべろばあ~が全力で顔がちょっと怖い~。
赤ちゃん、大泣きさせてるし。(笑)
接客は苦手でマルオにすがるような目をして助けを求めて。
ボケの高倉はめちゃめちゃいい味出してますね。
すごくおもしろくて、すっかり高倉のファンになってます。
.
警視庁にもどったマルオが、木内から連絡がくるといえば、特殊捜査課全員で座って静かに待つなんて・・・。
大笑い。みんなのこういうノリも好きです。
.
暴力団の事務所で暴れた高倉に、親分が。
「ウチはヘルパーはやってませんよ」
へルパー?ヘルパーって????
しばらくして、やっと夏ドラマ「任侠ヘルパー」のことだと気付きましたよ。
わかんないってば~~~!(笑)
.
「奏の言うことなんて気にしちゃだめだよ。
人間の心、0だかんね。
あいつの体、絶対に緑色の血が流れてるよお~」
由岐のこのセリフ、とってもかわいかったですね。
慰められて思わずキスしようとしたマルオに、
「調子のるんじゃねえよ!」とビンタしてましたが・・・。
マルオと由岐はこんな感じですね~(笑)
.
今回の高倉ママの電話は2本。
豚汁はタイミングばっちり!
パジャマはその後がなかったですね。
ママがどんなのを選んだのか見たかったな~。(笑)
高倉はママの電話を必死で隠してますが、マルオに知られるのも時間の問題。
ママと電話で話し始める日も近いか・・・楽しみです。
.
ただ、本編のお話は、もうちょっとひねりが欲しかったですね。
私でも捜査課で木内が被害者の名前を言った時に気付いてしまった・・・。
もしかして、ひねったら東京DOGSらしくないのかな・・・。
.
とにかく高倉がおもしろいので、来週も楽しみにしています。
.
.
★ランキングに参加しています。よろしくです。
.
| 固定リンク
「2009年秋ドラマ」カテゴリの記事
- 2009年ドラマの総括(2009.12.28)
- ライアーゲーム2・第7話(2009.12.23)
- 東京DOGS・第10話最終回「決着のクリスマス」(2009.12.22)
- 東京DOGS・第9話「近づく過去からの罠」(2009.12.20)
- 外事警察・第6話最終回「その男に騙されるな」(2009.12.25)
コメント