« ミナミの風情「大阪新歌舞伎座(なんば)」 | トップページ | ザ・クイズショウ・第8話「冴島プロデューサーの巻」 »

2009年6月 7日 (日)

MR.BRAIN・第3話「透明人間の正体」

大学病院内で教授が殺される。

校内は即座に現場検証のため一部院内立ち入り禁止となる。

捜査にあたったのは刑事丹原(香川照之)と林田(水嶋ヒロ)。

殺害現場の出入り口はひとつだけ。

二人は院内に設置された監視カメラで手がかりを探ろうとするが、扉が開閉するものの犯行現場前の通路に犯人と思われる姿がまったく写ってはいなかった。

林田は「・・・これって・・・犯人は透明人間なんですかね?」

呆れる丹原。

.

そこへ不審者を確保したという連絡が。

丹原と林田が駆けつけると、そこには九十九(木村拓哉)の姿が。

「すいませんでした。僕がやりました」

意外な言葉に丹原は「ちゃんと説明しろ~!」と怒り狂う。

・・・。

(敬称略)

.

あらすじ、ねずみちゃんのところまで書くべきか迷いましたが・・・。(笑)

なんといっても、ねずみを差し出されて、ハウ~と失神せんばかりに絶叫する丹原が最高におかしかった!!!

冒頭のこれでもってかれた~。大笑いですわ。

九十九の走り方もおかしかった!

変な走り方だと思ったんですわ。ねずみを追っていたと知り納得しました。(笑)

.

透明人間ということでしたが、防犯カメラには死角があったんですね。

犯人がカメラの角度を変えていたという。カメラから指紋も出てました。

で、教授殺しの犯人は彼に恨みを抱いていたベテラン医師、千原の犯行でした。

でも千原はその後起こっためぐみを襲い記憶喪失にしてしまった犯行は否定する。

.

めぐみは若手の優秀な医師で彼女の婚約者、和久井に襲われたのでした。

彼女が捜査に協力しようとしていたのを和久井が阻止したんですね。

めぐみは千原が医療会社からワイロを受け取っており、それが教授にバレて殺害に及んだと思いこんでおり、警察に打ち明けようとしていた。

でも、実際にワイロを受け取っていたのは婚約者の和久井で、ワイロのことを警察にいわれるとそこから自分の名前が出てくるのを恐れたから。

和久井は千原の犯行を目撃、彼のやり方をなぞり、めぐみを殺そうとしたのでした。

ここらへんはよくある話でしたが・・・。

.

今回の解決編は脳のお話がいろいろ。

こっちがおもしろかったです。

特に最後の扁桃体が活性化する話。

愛するものを見たときの脳の反応。

考えるよりもさきに無意識に扁桃体が反応してしまうという。

「愛」と呼ばれる感情の正体ではないかと言われているそう。

興味深いです。

.

だからって、和久井がめぐみを殺せなかった理由とか言いますが・・・。

でも説得力ないっす。愛する人を傷つけていてはね・・・。

めぐみと和久井の反応範囲の大きさ?色?は違うと思う・・・。

ちょっと前にやっていたNHKで脳の話を思い出しました。

男性脳と女性脳についての。

あれ、いい番組でした。このドラマの終了時あたりに、再放送すればいいのに。

.

それと、しりとりは脳をリフレッシュさせる効果があるらしい。

頭の使いすぎで疲れた時はいいんですって。

やってみよう~~。

.

さて、来週は佐藤健くん登場!楽しみです。

.

★ランキングに参加しています。よろしくです。

人気ブログランキングへ

|

« ミナミの風情「大阪新歌舞伎座(なんば)」 | トップページ | ザ・クイズショウ・第8話「冴島プロデューサーの巻」 »

2009年春ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MR.BRAIN・第3話「透明人間の正体」:

» MR.BRAIN 第3話 [Happy☆Lucky]
 第3話 透明人間が仕掛けた連続殺人!!脳トレが暴く透明の謎 [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 13時19分

» 『MR.BRAIN』第3話 [strの気になるドラマ 気になるコト]
亀梨くん、28歳の役なんだ。。水嶋ヒロくんも。。芸能人って、イケメン俳優って、ただでさえ実年齢より若く見えがちなのに。。『ガリレオΦ』の三浦春馬くんとキャラ被ってるなぁ。。土曜ドラマ MR.BRAIN 第3話  透明人間が仕掛けた連続殺人!! 脳トレが暴く透明の謎...... [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 14時28分

» MR.BRAIN 三話 [Simple*Life ドラマ感]
うぬぬ・・・今回は脳科学のレベルじゃ全然なかったですね。 誰でもわかるお話でした。 最後のfMRIの場面ではほろりとさせられました。 最後の最後まで好きな人間のことだけは認識できたっていうの 私はてっきり本当の犯人は彼ですっていう 告白が脳の中に出たのかと思っていたので 違う意味で裏切られてすっきりでしたね。 あそこまで好きだった人間を・・ほんとうによくもまぁ 研究のために殺そうとするものですねぇ。 捜査のメスが入ったら、自分にお金が入っていたのがわかるから って・・... [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 15時08分

» 【MR.BRAIN】第3話感想と視聴率 [ショコラの日記帳]
【今回の視聴率は8日(月)に追加】透明人間、透明人間って、ヒロ君だけ騒いでましたけど、結局、監視カメラの死角でしたね。今回は、脳のことを捜査に沢山、利用したので、脳科学者っぽくて良かったです。最初、気晴らしに出したしりとりが、事件解決にも役立って良かった...... [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 16時11分

» MR.BRAIN 第3回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『透明人間が仕掛けた連続殺人!!脳トレが暴く透明の謎』 [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 19時58分

» MR.BRAIN★第3回 [せるふぉん☆こだわりの日記]
前回ラストでぶっ倒れてしまった龍介は、PET検査を受け、脳に妙な動きがある事や大 [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 21時03分

» MR.BRAIN#3 [Sweetパラダイス]
今回の感想へ行く前に来週は健くんだ〜メイちゃんの執事以来のドラマに登場ですねキムタクと絡むよりヒロくんと絡まないかな早く来い来い土曜日先週はガッくんがゲスト今回は亀ちゃんがゲストと、いうことはジャニーズ対決監視カメラの映像には誰もいないのにどういうこと...... [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 21時17分

» MR. BRAIN 第3話 [日々緩々。]
大学病院内で発生した殺人事件の捜査に当たる丹原(香川照之)と林田(水嶋ヒロ)は、 監視カメラで犯人を特定しようとする。 ところが犯行現場に... [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 22時21分

» MR.BRAIN 第3回 [山南飛龍の徒然日記]
今回も残念な出来でした(´・ω・`)早速感想を書いていこうと思いますが、その前に少々言い訳を。前回の感想で「次はもっと気楽に観てみようと思う」といった趣旨の事を書いていたのに、その事をすっかり忘れていました。なので、今回の感想も前回同様の視点でお送りしま...... [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 23時57分

» キムタクの「MR.BRAIN」第3話◆お手軽「死角」トリック [子ソダチP's 航生L(気分は冥王星)SQ]
「MR.BRAIN」 第3話  「キムタク」+「亀梨くん」というキャスト----TBSは徹底的に『MR.BRAIN』に資源集中しちゃってて、痛々しいわ。  で、映画『ROOKIES』の宣伝漬けにも辟易としているので、アンチTBSな気分。(映画公開後も、二子玉川の面々がTBSの番組に出てくるから驚いちゃう!!)  だから、『MR.BRAIN』にも、そこはかとない反発心を感じながらの視聴であります。 【 キイナ!? 】  前回の幽霊ネタにつづいて、今回は「透明人間」 ... [続きを読む]

受信: 2009年6月 8日 (月) 08時58分

« ミナミの風情「大阪新歌舞伎座(なんば)」 | トップページ | ザ・クイズショウ・第8話「冴島プロデューサーの巻」 »