« 清張ドラマ「駅路」&33分探偵 | トップページ | ハンチョウ~神南署安積班~・第1話 »

2009年4月13日 (月)

テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」

見ましたよお~♪

三国志の映画版ですが、本の方は10代の頃に読みました。

でも昔すぎて、おもしろかったことだけは覚えますが内容はすっかり忘れてます。

この映画を見て、三国志をもう一度、読んでみたくなりました。

.

なんというか戦闘シーンが多かったですね。

ザックリ切られて、血がピュウ~! ふぅ~。。。

.

血が苦手で、刀での切りあいも苦手な私は、知らないうちに眉間にシワが寄ってましたが、戦闘にも奇策がしっかり織り込まれていたので見応え充分。

なんとか最後まで見ました。

.

劉備軍の将軍達のキャラも好かったです。見せ方がうまいですね。

見始めの時は、どうもたくさんのキャラが登場しそうで、これはしっかり顔と名前と特徴を頭に入れないといけないと覚悟したんですが(本気でメモろうかと思ってました)、杞憂に終わりました。

すごくすんなりどの将軍にも馴染めました。しかもみんな愛嬌があるんですよね。

戦っていないときは子供たちに勉強を教えていたりして。

ホッとするシーンでした。

.

俳優さん達もみんな、なんかもう分厚い方ばかりで・・・重みがあるというか。

素敵でした!

.

この映画で私が知っていたのは、トニー・レオンさんと金城武さんと、中村獅童さんの3人のみ。

前のお二人は「恋する惑星」「天使の涙」から好きな俳優さんです。

トニー・レオンさんは演技派ですよね。

私としては金城武さんが大きな役をされていて、うれしかったです。

昔は大ファンだったんです。

ここ数年は遠のいていて、出演作も見ていなかったので、あのまま着実にキャリアを重ねてらしたんだなあ~と感慨深かったです。

最近はCM登場も多いですよね。しっかり見惚れてます。

.

ところで、あの予告。

流しすぎなんじゃ・・・ないでしょうか・・・。

特に、あの矢のネタバレはやばいかと・・・。前フリだけで十分で、もったいないな~。

映画館に行こうと思っていたのに、こんだけ内容を見られたら行く必要ないんじゃないかと思った私がいますよぉ・・・。

でも!やっぱり行こうかな。金城さん目当てで。

.

|

« 清張ドラマ「駅路」&33分探偵 | トップページ | ハンチョウ~神南署安積班~・第1話 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」:

» 映画『レッドクリフ PartI』(お薦め度★★★★★) [erabu]
監督、ジョン=ウー。アクション監督、コリー=ユン。脚本、ジョン=ウー、カン=チャ [続きを読む]

受信: 2009年4月13日 (月) 06時58分

« 清張ドラマ「駅路」&33分探偵 | トップページ | ハンチョウ~神南署安積班~・第1話 »