ヴォイス・第4話 友達の死
解剖室に亮介(生田斗真さん)の高校の同級生、富士夫(田中圭さん)が遺体となって運ばれてくる。
1ヶ月前に会ったばかりの友達が横たわっているのをみて愕然とする亮介。
刑事はいつものように詳細を報告する。
「大麻の吸殻、食べかけのシーフードピザ、コップの中に携帯電話・・・などがテーブルまわりにあった。
同じ学校内で大麻を売りさばいていた首謀者が行方をくらましている。彼もそのグループの一員だったんだろう。
大麻をやったあげくに殴られて死ぬなんてなあ~」
「富士夫は大麻なんてやるやつじゃない!」
富士夫の死の状況が信じられない亮介は刑事に反論し、部屋を飛び出していく。
その後おこなわれた解剖で、富士夫の死因は窒息死とされる。
ゼミ生は動揺しつつ、それぞれに亮介の力になろうと調べはじめる。
・・・。
.
富士夫の死に至る話は、ちょっとショックでした。
友達を巻き込むくらいならと選んだのが死なんて・・・。
親はもう悔し泣きしかできないですよね。
父親がかわいそうでした。。。
.
今回は哲平(遠藤雄弥さん)が地味にいいところを見せてました。
それに最後のやりとり。
大己: 「おまえ、秋(佳奈子)に(チョコを)作ってもらえよ~ 」
哲平: 「いやあ~ 手作りはちょっと~~!
」
佳奈子: 「どういう意味? 」
哲平: 「 ・・・ 」
佳奈子は料理しないのを哲平は知ってますからね~
悲しいエピソードが続いた後に、最後の最後、寸止めで大笑いさせてもらいました。
う~ん、私の中で哲平はアイドルになりそうな予感・・・。
.
志なかばで亡くなった友達の思いを胸に、しっかり生きていこうと決意した亮介。
とうとう父親に法医学をやりたいと伝えることができました。
しか~~し、あのお父さんですから次の手を考えていそう・・・。
.
ゼミ生はいつの間にか、チームワーク抜群に。
励まし方も漫才のようで・・・笑わせてもらってます・・・。
.
| 固定リンク
「2009年冬ドラマ」カテゴリの記事
- 冬ドラマ総括&原作マンガ:(メイちゃんの執事1)(2009.03.31)
- トライアングル・第11話最終回(2009.03.18)
- 相棒7・最終回SP・第19話「特命」&裏相棒、必見です!(2009.03.19)
- キイナ・最終話「神隠し」(2009.03.19)
- キイナ・第9話「死者からのメッセージ」(2009.03.13)
コメント