相棒7・第8話「レベル4~前編」
国立微生物研究所で、研究員が殺された。
犯人は小菅(袴田吉彦さん)という研究員で、あわせて非常に危険なウィルスを持ち去ったという。
ウィルスはきわめて感染力が強く、致死率100%。ワクチンもない。
警視庁は報道規制を敷いた上で、捜査をはじめる。
.
独自に捜査に着手した右京(水谷豊さん)は、日本でレベル4の実験室がひそかに稼動していたことに驚く。
薫(寺脇康文さん)と共に小菅の同僚の研究員、千沙子(大路恵美さん)の話を聞きにいくと・・・。
殺人ウィルスは、小菅がアメリカから持ち込み、高レベル実験室でDNA操作を試みて作り出したものだという。
彼はその殺人ウィルスが廃棄されそうな雲行きに不満をもらしていたと言う。
彼女は高レベルの実験室を使いたいという誘惑に勝てなかったのだろうと、小菅をかばうようなニュアンスを漂わせる。
そんな彼女のもとに小菅から連絡が入る。
右京は千沙子から電話を取り上げ、小菅と直で交渉しはじめる。。。
・・・。
.
犯人としてとても手強そうに見えた小菅が意外にもはやく捕まりました。
それはいいんですけど、米沢さん、ウィルスを浴びていたような・・・。
まあ、予告編では元気そうでしたが・・・。
.
今回もイタミンのぼやきとか、課長のパシリとか、楽しいシーンがいっぱいで絶好調といった感じでしたが・・・。
とうとう来たんでしょうか・・・。来たんですね・・・。
薫ちゃんの卒業話・・・。
.
机を整理したり、体を鍛えたり、コーヒーを控えたり・・・という心境の変化が起こっている薫ちゃん。
前回も一度は右京さんの強さについていけないと言ったりしてますし・・・。
薫ちゃんが別の道を歩き始めるってことなんでしょうか。
そういう展開ももちろんあるでしょうけれど・・・。
殉職ってことはないですよね・・・。勝手にそう思ってますけど・・・。
.
しか~~し、実際、薫ちゃんが卒業した後、右京さんのとなりには誰が立つんでしょう・・・。
想像できない・・・。
右京さんと薫ちゃんのコンビって、お互いを絶妙に補完しあう二人。
いつか薫ちゃんが「相棒」に戻ってきてくれたらなあ~と、密かに密かに思っております・・・。
.
| 固定リンク
「2008年秋ドラマ」カテゴリの記事
- 2008年のドラマの総括(2008.12.28)
- チーム・バチスタの栄光・最終回(2008.12.25)
- 相棒7・第9話「レベル4~後編」号泣ですよ。。。(2008.12.20)
- チーム・バチスタの栄光・第10話(2008.12.17)
- ブラッディ・マンデイ・第10話(2008.12.15)
コメント
とわさん,今回・次回は傑作ですよ。
久しぶりの推理アクション巨編。話はすこぶる恐いけれども,ドラマの前へ進む推進力が凄い。頭脳ゲーム戦の要素もあります。頭が良くて非情な相手との接近戦もあります。
「名人戦」の雰囲気さえ漂います。画が良い。映画的です。構成感もあり,演出の手腕も一流です。キャストも良い。大路恵美(天秤座)が,謎めいて見えますね。
とわさん,薫ちゃんのことはさておいて,しばし,このドラマを堪能しましょうよ。彼は,こつ然と消えたりはしないって。何らかの「仁義」を切って去るはずです。
去るのが彼の意志であるならば,鷹揚に認めてあげようではありませんか。
犯人のアジトのミニ爆破がありましたが,あそこには偽のアンプルしか置いていないと思います。彼が捕まったのに,あそこで爆破しては取引にならない。あくまで脅しだと思います。インフルエンザ・ウィルスくらいは入っているかも知れませんが・・・
とまれ,来週が非常に楽しみです。右京さんのスカッとした活躍を見たいですね。
摂田寛二:チャングム評論家,ゴンゾウ評論家
投稿: 摂田寛二 | 2008年12月13日 (土) 00時35分
こんばんは~、摂田さん。
>「名人戦」の雰囲気さえ漂います。画が良い。映画的です。構成感もあり,演出の手腕も一流です。キャストも良い。大路恵美(天秤座)が,謎めいて見えますね。
薫ちゃんの卒業のお話ですから、凝ってるんでしょうね。
摂田さんが絶賛されているので、気落ちせずもう一度、録画を見てみたいと思います。
>去るのが彼の意志であるならば,鷹揚に認めてあげようではありませんか。
去ってほしくはないんですよね・・・。
相棒は右京と薫の二人で作ってきたので、さびしいもんです。
それとともに薫ちゃんの去った後の展開も心配だったりして。
>犯人のアジトのミニ爆破がありましたが,あそこには偽のアンプルしか置いていないと思います。彼が捕まったのに,あそこで爆破しては取引にならない。
ああ、なるほど!米沢さんはウィルスを浴びてないんですね。あれは偽で犯人はまだ取引をしようとしてるんですか。それは、かなりおもしろいです。
後編の展開がどうなるか、ちょっと楽しみになりました。
投稿: とわ@きなこ庵 | 2008年12月15日 (月) 19時16分