チーム・バチスタの栄光・第9話
「ケース27」のビデオを探すために資料庫にいた田口(伊藤淳史さん)と白鳥(仲村トオルさん)は、偶然、鳴海(宮川大輔さん)と桐生(伊原剛志さん)の話を聞いてしまう。
二人の会話によると、氷室(城田優さん)の死について鳴海にはアリバイがなく、桐生は彼を疑っているよう。さらに、鳴海は桐生を追って日本に来たのではなく、桐生が頼んだから日本に来たのだということもわかる。
白鳥は一層、桐生と鳴海には何かあると疑いをもつようになる。
診療室にもどった田口と白鳥は、藤原(名取裕子さん)から再び届いた怪文書を見せられる。
「術死は続く、これからも。チーム・バチスタは解散せよ。」
どうやら犯人は氷室にすべての罪をかぶせてしまうつもりはないようだった。
白鳥は早速、資料庫から持ち出した「ケース27」のビデオを見ようと田口を誘う。
・・・。
.
だあ~~~。。。氷室を突き落としたのは、酒井(鈴木裕樹さん)だったのね。
彼は氷室を殺しただけで、術死とはまったく関係がないのかな。。。
でも、白鳥が言うには今回のと術死はすべてつながっているらしいし・・・。
そうなってくると、もう迷宮に入り込んだみたいでまったくわかりません!
.
桐生か鳴海も怪しいし、今回、急にちょっと話が出てきた垣谷(鶴見辰吾さん)も怪しいですよね。
.
しかし、酒井は、自分で手術を成功させたこともあったのに、なぜにそんなにチーム・バチスタにこだわったのか・・・。
せっかくドラマの前半で田口に「高望みするばかりじゃなくて、普通の外科医でいいじゃないか」と励まされていたのに・・・。
なんだかこんなことになるなんて、酒井はもったいないな・・・。
.
今回は田口が大活躍でした。
彼は何気にコツコツ、コツコツ、調べ上げて手がかりを掴んでいきますね。
それに、氷室にしても、鳴海にしても、酒井にしても、相手の心の内面に気付いてずばり切り込んでいく。
さすが精神科のお医者さん。
でも、今回は、この人は探偵に向いてるわあ~と思った私でした。
.
あと、白鳥が田口家でとっても歓迎されてるのには笑いました。
「白鳥さんのお茶碗は、お兄ちゃんのとお揃いね!」
ぐふふ
囲碁で負けるおじいちゃん、愛嬌たっぷり。
和ませてもらいました。
.
さて、このドラマ、あと2回あるのかな。
この流れなら来週が最終回でもおかしくないんですけど、あと2回。
ということは・・・大どんでん返しも用意されてるということですね!
ものすごく期待しています!!!
ドラマ、後半は毎回、犯人が登場してますもの!
大クライマックスにむけての仕掛けは大きいはず。
楽しみですわあ~~。
| 固定リンク
「2008年秋ドラマ」カテゴリの記事
- 2008年のドラマの総括(2008.12.28)
- チーム・バチスタの栄光・最終回(2008.12.25)
- 相棒7・第9話「レベル4~後編」号泣ですよ。。。(2008.12.20)
- チーム・バチスタの栄光・第10話(2008.12.17)
- ブラッディ・マンデイ・第10話(2008.12.15)
コメント