オリンピック、楽しんでます♪
オリンピックも後半に入りました。
今回は、時差がほとんどないとあって、かなりの種目を見ることができています。
.
柔道、競泳、レスリングなどは生中継でかぶりつき。
あんまり熱心に見すぎて、シンドクなってしまうくらい。
北島さんはすごかった~♪
日本の400メートル、リレーも良かった~♪
リレー好きなんです。(笑)
.
卓球もバドミントンも、運動量が激しくて、今までもっていたイメージが一変しました。
.
マラソンはメダルは取れなかったけれど、優勝者が30代後半だったことにビックリ。
別の意味で希望ある結果でした。
トライアスロンは生中継で見たかったな~。
あと、まだまだ野球、女子サッカー、ソフトボールなど、気になる競技が目白押し。
.
今回、個人的にとても興味をもったのが、バドミントン。
こういう正式なのは、はじめて見ました。(なので、オグシオも当然知りませんでした )
ほんと、スピード感があって、おもしろいったら!
小学生がするような、おっとりしたものじゃないんですね~。
.
あと、フェンシングの対決しているときの美しさは格別。
太田さんはおしゃべりもできて、インタビューでも楽しかったです。
理知的で、風流な感じの青年。ちょっと松山ケンイチさんにも似てるなあ~とテレビを見ながら思ってました。
.
ただ、ちょっと残念だったことが。
引退については、大会中は話題にしてほしくないなあ~。。。と。
マスコミもオリンピックが終わってから聞いてください。
せっかく大活躍に湧き立っているのに、一気に寂しさが漂ってしまうから。
無粋ですよぉ~・・・。
.
もう深夜までずっ~~とテレビを見続けています。
あと少しですが、最後までオリンピックに釘付けです。
.
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント