映画「 舞妓Haaaan !!! 」
去年、映画館に観に行きたいと思いながらもやめてしまった作品がテレビで放送されました。
感想をちょっとだけ。ネタバレになるかも!
.
途中、どこに向かうのかわからない不安があったんですが、オチはおもしろかったです。
目まぐるしく変化していく公彦を追いかけて2時間ちょっとの時間を楽しませてもらったという感じ。
.
伊東四朗さん演じるような退屈そうなお金持ちの社長さんには、ああいう人生を楽しませてくれる男、阿部サダヲさん演じる公彦の存在ってアリなんでしょうね。
あまりに破天荒だけれど、彼の行動がなんとなく成立してるように思えてしまったのは、あの社長さんのおかげかな、なんて。
公彦がお茶屋に行くまで必死の努力もおもしろかったですわ。
.
あと・・・、ほんの数秒×2回しか登場してないのに、存在感バッチシだった北村一輝さん。おかしすぎ!!!
1セリフだけなのに、わはははっ!って大声で笑わせるなんて。
このキャラで、ぜひ連続ドラマに出てほしい。。。
この映画だけのキャラなんて、もったいないです!
.
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント