« ゴンゾウ・第6話「潜入捜査」 | トップページ | オリンピックと手打ちうどんと読売新聞爆笑CM »

2008年8月 9日 (土)

打撃天使ルリ・第2話 ちょっと感想。

ようやく「 打撃天使ルリ 」を見ました。

菊川怜さんのドラマは、結構好きなんです。

金曜深夜枠では、「霊感バスガイド」とか、「着信アリ」だったかな?この2作品がとても好き。

2時間ドラマでも必ずといっていいほどチェックしています。

.

なのに、残念ながらこのドラマは、1話はタイマー録画を失敗して、2話から見始めることに。

.

感想は・・・、結構おもしろいかも。 

悪に心が支配され、モンスター化してしまった相手に立ち向かっていく主人公って感じでしょうか。

.

ただ、普段のルリが超地味設定で、おどおどしすぎで・・・。

彼女の怒りが頂点に達して、覚醒するまでの大半の時間、ずっとイライラしまくってました・・・。ほんと、おどおどして震えるように話すんですもの。

今後、ルリが自分の能力を受け入れはじめて性格に変化が出てくるんですよね。きっと。

期待しています。 

.

ところで、このドラマで一番驚いたのが、池畑慎之介さんの刑事、神取。

ご本人は華奢で可憐な感じの方なのに、そんな無理矢理おじさんにならなくても・・・。

まるでゴルゴ13みたいな劇画チックなおじさんなんですよ。。。

浮きまくってるから、もうめちゃめちゃ気になって、気になって。

警察内部とか、刑事さんたちがいるシーンになると、どこかに神取がいるんじゃないかとついつい探してる私がいました。

京本政樹さん風にキレイにお化粧して出てきてほしかったな。

.

そんな神取に何話で見慣れることができるか、これも楽しみにひとつになりました。

打撃天使ルリ、見続けたいと思います。

ただ、大阪は1週遅れの放送になりますので、毎回のレビューはナシにします。

不定期で書くかもしれません・・・。 

|

« ゴンゾウ・第6話「潜入捜査」 | トップページ | オリンピックと手打ちうどんと読売新聞爆笑CM »

2008年夏ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 打撃天使ルリ・第2話 ちょっと感想。:

« ゴンゾウ・第6話「潜入捜査」 | トップページ | オリンピックと手打ちうどんと読売新聞爆笑CM »