« シバトラ・第2話&モンスターペアレント・第3話 | トップページ | 魔王・第3話「女帝のカード。死者の代弁者」 »

2008年7月17日 (木)

ゴンゾウ・第3話「目撃者ロダン」

うう~~ん、今回は佐久間(筒井道隆さん)の本性がちょっと明らかに。

佐久間って黒木(内野聖陽さん)を復活させて叩きのめしたいんですね。

何があったんだあ~?

黒木が捜査一課にいた時、何かがあったってこと?

それとも伝説の刑事に挑みたいってだけ?

でも、あの悪魔のニヤニヤ顔がひっかかる。

.

その上、カウンセラーの理沙(大塚寧々さん)!

佐久間の元カノか愛人で、黒木を監視させてた!

佐久間のあのセリフ・・・   

疲れますわぁ~~ 

.

この展開っているのかな・・・。

理沙は今後佐久間がらみで何か事件に巻き込まれるっていうのなら、アリだけれど。

理沙と黒木のシーンって息抜きになっていたのに、佐久間とつながってるなんて世界が狭く感じちゃうな。

.

.

今回は、黒木が捜査に参加し、さっそく鶴(本仮屋ユイカさん)たちの事件の犯人を目撃していたホームレス男性、杉浦をみつけ事情を聞く。

彼は犯人の顔までしっかり目撃しており、その証言によって作成された似顔絵で捜査が開始される。

刑事としてのカンを取り戻したかのような黒木だったが。

佐久間は杉浦が偽の証言をしていることを見破る。

.

ホームレス男性は、事件捜査に絡むことによって親身になってくれた刑事が家族の元に出向いて仲をとりもってくれることを期待していた。

家族からの差し入れの塩にぎり。

「がんばれ」のエールですね。

それを口にした杉浦が思い出したみたいに、「ここ(塩にぎりから)からはじまったんだ」といって、ダンボールの家を壊し始めました。

それを手伝った黒木は塩にぎりをもらって早朝、帰宅してましたが、見ているこちらにも朝の冷気に包まれているような爽快な気分になりました。

おにぎりもおいしそうでした。

いいお話でした。

.

でもね・・・、

前回は日比野のミス。

今回は黒木のミス。

本筋の殺人事件の捜査は全然進んでいません。

いろいろ脱線もありながらの捜査だとは思いますが、もうちょっと本筋もすすめて欲しいです・・・。

まだ、黒木のトラウマになった事件のことさえ出てきてませんもの。

黒木が苦しんでいても、なんで苦しいのか理解できないっていうのは結構拒絶されているようでストレスたまります・・・。

.

ところで、黒木って無骨で人情味がある、昔ながらの刑事さんなんですね。

佐久間はエリートの上、ダークな感じなんですね。

今回、キャラがはっきりしてきたのは良かったな。。。

.

筒井さん、今までとは違った自信家で冷酷な役柄みたいですが、ちょっと楽しみに思っています。

発せられるセリフが刺激的ですが(笑)、乗り越えてみせましょう!

.

なんか・・・思ったまま、グチみたいなものまで書いてしまいましたが、来週も楽しみにしています。。。

.

|

« シバトラ・第2話&モンスターペアレント・第3話 | トップページ | 魔王・第3話「女帝のカード。死者の代弁者」 »

2008年夏ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴンゾウ・第3話「目撃者ロダン」:

» 「ゴンゾウ」第3回 [トリ猫家族]
 ゴンゾウ(内野聖陽)が捜査本部に加わる日がやってきた。 一応、背広に着替えてっと・・ 捜査会議で佐久間(筒井道隆)から紹介されましたよ〜 「黒木警部補です。元捜査一課で私などは足元にも及ばない豪腕捜査官でした」 「・・・あ〜〜どうも・・ぶっ飛ばされた黒....... [続きを読む]

受信: 2008年7月18日 (金) 18時35分

« シバトラ・第2話&モンスターペアレント・第3話 | トップページ | 魔王・第3話「女帝のカード。死者の代弁者」 »