シバトラ・第2話&モンスターペアレント・第3話
シバトラ ~童顔刑事・柴田竹虎~ 第2話
.
結構、軽くて見やすいドラマです。
今回、竹虎(小池徹平さん)がさくら(真矢みきさん)の命令で生徒として潜入したのは本牧高校。
中高生を使って事件をおこしている「鬼神」がその高校にいると疑いが出てきたのだ。
.
今回の楠木(川野直輝さん)、実は彼も「鬼神」の指示で動いていたことが判明。
.
今回はまた別の生徒が「鬼神」だと疑われるみたいですが、私のカンでは、彼もきっと操られてるんだと思います。
.
ひとつヒントがあった気が。
刑事の新庄(宮川大輔さん)の携帯の番号を知ることのできる者ですね。「鬼神」は。
.
あと、今回わかったのは、さくらは過去に妹を殺されていて少年犯罪を憎んでいるみたい。だから竹虎を使って犯罪を阻止しようとしてるみたい。
.
小池徹平さんもいいですが、大後寿々花ちゃんがなんといってもかわいい。
.
それから、塚地武雅さん。
おもしろい! アクセント的にお笑い担当してるんですが、間の取り方だけで笑わされる。
.
塚地さんと大後ちゃんを目当てにこれからもつい見てしまいそうです。
レビューはしないかも。
.
.
モンスターペアレント・第3話「給食費は払わない」
.
1話をちらりと見て、学校の問題をドラマで見るのはシンドイなあ~と思って見るのをやめたんですが。
今回は途中から見て、最後まで見てしまいました。
「給食費、未納問題」、ニュースなどで見ていましたが、こんなんなんでしょうね。。。
最後の望月(平岡祐太さん)の言葉は説得力がありました。ほんとに理由なく払わないでいる人たちの心に響くかどうかはわからないけれど・・・。
でも来週もどんな親が出てくるのか、見てみたくなりました。
.
それと、米倉涼子さん、めちゃキレイ~。
見てるだけで、楽しいというか。目の保養になりますね。
.
来週から、また見ていこうかなと思っています。
でも、レビューはするかしないかはその時次第ってことで。
.
| 固定リンク
「2008年夏ドラマ」カテゴリの記事
- あんどーなつ・最終回「蓬莱饅頭」(2008.09.23)
- シバトラ・最終回「僕たちの未来へ」(2008.09.17)
- モンスターペアレント・最終話ちょっとだけ感想&ちょっとシバトラ(2008.09.10)
- あんどーなつ・第9話「女将さんのお見合い」(2008.09.01)
- その男、副署長・第9話(2008.08.28)
コメント