« 監査法人・第6話最終回「会社、救えますか」 | トップページ | ゴンゾウ・第4話「天使の素顔」 »

2008年7月23日 (水)

モンスターペアレント・第4話「エリートモンスター」

今回は学校にやってきては息子の授業を監視する親(哀川翔さん)。

自分の病院を継がせるためにどうしても息子を医師にしたい。だから彼は担任教師の教え方が悪いとことごとく注文をつける。

樹季(米倉涼子さん)が親の言い分に同調すると、望月(平岡祐太さん)は強く反発する。

.

なんかおもしろ~~いぞ。このドラマ。

タイトルほど、凶暴な親が登場するわけでもなく、結構リラックスして見られるドラマです。

これくらいなら私でも見られるかな。今回だけかもしれないけれど・・・。

学校モノですが、教育委員会が舞台。珍しいですよね。

子どもはそれほど登場せず、親対教育委員会という大人たちの間でお話が展開していきます。

それぞれの親にも文句をいう背景があるというのも見せてくれています。

.

思うんですが、このドラマの一番の生命線は樹季のキャラかと。

負けない、悩まない、立ち止まらない。憎たらしいくらい強いのが樹季。

頭脳明晰で勝気、私情をいれず理路整然とチャッチャと問題を解決していく。

そんな彼女が教育委員会にいくことになって、人として悩みはじめてちょっと味わいが出てくるという・・・。

どっぷり人情話になってしまうんではなく、悩みながらも樹季らしいさっぱり姉御肌系の関わり方で問題解決。 これが絶妙なサジ加減で、魅力的。

樹季と望月の関係も楽しいし。

それと、なんといっても樹季のファッションが素敵。米倉涼子さんってほんとにゴージャスでキレイですね。

見惚れてしまってます。ほんと!キレイ!!

これこそまさに、眼福ですわ。

.

今更ですが視聴決定で~す。。。

.

|

« 監査法人・第6話最終回「会社、救えますか」 | トップページ | ゴンゾウ・第4話「天使の素顔」 »

2008年夏ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンスターペアレント・第4話「エリートモンスター」:

» 【モンスターペアレント】第4話 [見取り八段・実0段]
高学歴、高収入のセレブモンスター。あなたは息子に最大限の教育をする義務と責任があります。江藤総合病院院長の江藤は、息子の担任の授業が気に入らない。将来、病院を継ぐべき息子に勉強を教えるために、担任は知識不足だと思っている。だから、参観日でもないのに毎日...... [続きを読む]

受信: 2008年7月23日 (水) 13時22分

» 《モンスター☆ペアレント》#04 [まぁ、お茶でも]
今回は、セレブなモンペア。 樹季がクライアントである議員と食事中に通りかかった、病院長の江藤。高名なセレブでクライアントから正式に紹介された。 [続きを読む]

受信: 2008年7月24日 (木) 08時05分

» 「モンスターペアレント」第四話 〜世の良し悪しは他人が決めるな、自身で決めろ〜 [混沌と勇気日記。 〜新たなる勇ましき無秩序の世界〜]
高村樹季(米倉涼子)は、クライアントに医師の江藤克己(哀川翔)を紹介された。 ある日、望月道夫(平岡祐太)にモンスターペアレントの対応を頼まれるが、それは江藤だった。頻繁に授業を監視する江藤は学校の教育レベルが低いと担任教師の寺田の授業を批判するが、樹季は江藤の言うことは正論だと同調する。一方、小山和明(温水洋一)は江藤の名前を聞いて動揺していた。 後日、江藤の病院に人間ドッグにやってきた樹季。江藤が子供や学校に対してだけではなく病院の若い医師にも厳しいことを知りますます同調するが、息... [続きを読む]

受信: 2008年7月25日 (金) 02時09分

« 監査法人・第6話最終回「会社、救えますか」 | トップページ | ゴンゾウ・第4話「天使の素顔」 »