« くいだおれ太郎、文楽人形になる&切手シート | トップページ | ホカベン・第9話「杉崎先生訴えられる!」 »

2008年6月12日 (木)

新・科捜研の女・第8話

「 新・科捜研の女 」、めちゃめちゃいいです!

1話からずっと見ていますが、秀作ぞろいのラインナップです。

ちょっとえらそうかな。

でも、ほんとに1話、1話、緻密に練られた脚本で、その上、科学捜査が多岐にわたっていて見応えというかお話に厚みを増してます。

それにくわえて、マリコの科学者としての執念もすさまじい。

そのすさまじさが高潔で清々しくて。素敵なんですよね。。。

科学の力で犯人を浮かびあがらせながら、最後はきっちり人と人の話にもっていき泣かせる。

毎回、ああ、いいドラマを見てるなあ~と、うれしく思ってます。

もうすぐ最終回のこの時期にこんな記事を書くのは遅いかもしれないですが。

「相棒」が好きな人は、きっとこちらも好きだと思います。

.

.

今回の8話も、よかったです。

泣かされました。

|

« くいだおれ太郎、文楽人形になる&切手シート | トップページ | ホカベン・第9話「杉崎先生訴えられる!」 »

2008年春ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新・科捜研の女・第8話:

« くいだおれ太郎、文楽人形になる&切手シート | トップページ | ホカベン・第9話「杉崎先生訴えられる!」 »