« ホカベン・第2話「親子を救うたった一つの法律」 | トップページ | 猟奇的な彼女・第2話「恋はタイミング」 »

2008年4月26日 (土)

パズル・第2話「浮遊する岩!百年の祟り!謎の巫女」

第2話にして、すでに鮎川のキャラクターに慣れてしまったみたい。。。

刺激が・・・刺激が足りない。。。 

それと、レギュラーの女子高生3人と、鮎川が、揃いも揃って強欲っていうのも、なんとも・・・。 

なぜにぃ~?不思議だわ。

女子高生はいらない気がする。。。

.

獄門神社。

100年に一度祟りがあると言われているところ・・・らしい。

その祟りを防ぐには必ず3人の生け贄を差し出さないといけない、でないと神様が村人3人を勝手に選んで罰を下してしまうという。

困った神社の神主は祟りの謎を解き明かしてくれた人には、賞金100万円と牛一頭を出すと言い出す。

それを聞いた鮎川と高校生3人は獄門神社にやってくる。

同様に謎を解き明かそうとやってきた参加者多数。。。。

そして、言い伝えどおりに、岩に押しつぶされて死ぬ参加者。

逆さ吊りになって死ぬ参加者・・・。

.

と、獄門神社という名前と祟りで、かなり魅力的な展開でしたが。

途中からおどろおどろしさが消えてしまいました。。。残念。

.

それに、賞金100万円と牛一頭、その上、落武者の残した財宝。

鮎川を釣る「エサ」が多いような・・・。(笑)

.

巫女さんに寝てるところを呼ばれて、這うようにして部屋から出てくる生徒達と鮎川、大笑いでした。

こんなシーン、もっと増やしてほしい~~。。。

.

あと、鮎川を助けるために、3人組が上から大きな作り物の岩を落とすのが、結構意外な展開。

鮎川の言いなりになってるだけの男子3人組。

その彼らが助けようとしてくれているものの、そのために危険な目にあわされる鮎川なんて、おもしろいですね。。。

いろんなパターンが見たいかも。

.

最後に、巫女役の池津祥子さん、モップガールでの強烈な「マナハゲ」姿を、ついつい思い出しました。このお話にピッタリなのに、今回はおとなしめでしたね。

(モップガール、DVD発売はまだなんでしょうか・・・。)

.

さて、来週はどんなお話になるんでしょう。

楽しみに待ってます。

|

« ホカベン・第2話「親子を救うたった一つの法律」 | トップページ | 猟奇的な彼女・第2話「恋はタイミング」 »

2008年春ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パズル・第2話「浮遊する岩!百年の祟り!謎の巫女」:

» 「パズル」第2話 [三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 〜ドラマ編(仮)]
100年に一度、生け贄を捧げないと落ち武者の祟りがあるという村。 真相解明の賞金を目当てに鮎川たちが出かけて行く。 第2話『浮遊する岩!百年の祟り!謎の巫女』 [続きを読む]

受信: 2008年4月26日 (土) 15時19分

« ホカベン・第2話「親子を救うたった一つの法律」 | トップページ | 猟奇的な彼女・第2話「恋はタイミング」 »