パズル・第1話「強欲教師と旧家の暗号!死と呼ぶ遺言!!」
春ドラマで、一番の期待作。やっとはじまりました。
おもしろい! おもしろい!!
.
なんといってもあの鮎川(石原さとみさん)のキャラが、絶妙!!!
.
完全、猫をかぶってる主人公。
ここまで見事とは!
普段は控えめで、おしとやか。
ほんとは30歳すぎているのに、20歳くらいにしか見えないあどけない容貌。
みんなが彼女の雰囲気にほのぼのとしてしまう。。。
.
しかし、生徒の前では、豹変。
傍若無人で、乱暴、強欲。
生徒達を有無を言わせずこき使う・・・。
モットーは、
私語は厳禁。
質問も厳禁。
付け届けは現金。(領収書は出さない)
「成績はなるべく公平につけるつもりだが、ワイロ・付け届けの額によって、心が動くこともある。 親に言っとけ。」
ときたもんだ。
英語の授業はどうなるのかと思ったら、「COLD」を「(寒そうにして)こおるど~とおぼえろ!」ですって。
・・・何回見ても、大笑い。
.
鮎川の仲間になるのは、イケメン、エリート高校生3人。
鮎川の本性に慣れない3人は、初日で散々痛い目にあったというのに、日が変わると信じたいものを信じるようで・・・再びおしとやか鮎川にだまされて。
外見にだまされるな!と、どつかれる始末。
なんか、美人に弱いという男の性を見せられて、ツボにはまりまくりました。
.
この若者3人、素直で優しいので、鮎川の危機には命がけで助けに行きました。
どんなに鮎川の本性を包み隠さず見せられても、やはり外見を信じたいのか・・・。
.
美人の容貌を利用しつくす、鮎川。
なんとしても、大金を手に入れようと努力はするものの、、、。
お宝にはありつけず・・・。
当分、このパターンでいくんでしょうね。
おもしろいわあ~。。。
.
鮎川の外面と、内面のギャップを、すさまじくさせているのは、ひとえに石原さとみさんのおとなしめな容姿のおかげですね。
あのかわいらしい笑顔と強欲さ。
.
来週も、ものすご~~く楽しみです。
| 固定リンク
「2008年春ドラマ」カテゴリの記事
- おせん・第10話最終回「最後のおもてなし」(2008.06.25)
- 監査法人・第2話「銀行登場」(2008.06.22)
- パズル・最終回総括&キミ犯人じゃないよね?・総括(2008.06.23)
- 「新・科捜研の女」最終回そして「その男、副署長へ」(2008.06.19)
- ホカベン・第10話最終回「正義の道を」(2008.06.19)
コメント