« あしたの、喜多善男・第1話・喜び多き善人な男・・・。 | トップページ | 黄金伝説・カニ豪華食べ尽くし »

2008年1月10日 (木)

交渉人・第1話「人質の命は5分!?犯罪交渉人玲子~最初の事件!」

初回は、あっという間に終わりました。

職場に受け入れられない玲子の辛さをヒシヒシと感じる1話でした。

今回はそれだけがメインで、他のキャラがまったく紹介されてなかったです。

なので、憂鬱なまま・・・。

来週はちょっと笑えるのか・・・。期待してます。

.

.

玲子(米倉涼子さん)は、自分から強く希望して警視庁の少年課から捜査一課特殊犯捜査係へと異動になった。

「一滴の血も流さず、事件を解決する」彼女はそのことを信条にしている。

けれど、男ばかりの職場は、女の彼女を強く拒否し受け入れようとはしない。

.

やがて配属されて初めての事件が発生する。

犯人は義母を人質にとり、行方不明の妻にあわせろと要求しているらしい。

玲子が上司の桐沢管理官(陣内孝則さん)ら特殊班の面々と現場に駆けつけると、早速、木崎係長(筧利夫さん)が犯人と電話で話し始める。

が、犯人は5分後に人質を撃つと宣言。電話を切ってしまう。

玲子はそんな犯人の態度から、彼には自殺願望があるのでは?と桐沢に訴える。

そうだとすれば、犯人を撃つことは彼の自殺を警察が手助けすることになるのだ。

だが、桐沢は玲子の分析を受け入れようとしない。

.

犯人が指定した時間が迫ってくる。。。

桐沢は、突然玲子に犯人と交渉してこいと命令する。

玲子は、自分の能力を認めさせるためにも交渉役に挑むが・・・。

.

扉の内と外で玲子と話しているうちに、油断していく犯人。

その隙をついて、一気に部屋になだれ込む警察官達。

人質は無事保護されるが、犯人は投降する間も与えられず、射殺されてしまう。

.

犯人の死後、玲子の分析を裏付けるようにポケットから発見される遺書。

桐沢ら上司は、自分達の責任を回避するため、玲子の見ている前でその遺書を破棄してしまう。

.

人質も犯人も殺さないで事件を解決したかった玲子は、自分をおとりにし、交渉を疎かにした桐沢のやり方に強く反発する。

.

玲子は、特殊班になじめないまま、あらたな事件が発生する。

.

.

15分拡大でしたが、あっという間に終わってしまいました。

ノンストップで駆け抜けたという感じ。

遊びの部分がほとんど・・・まったく・・・ないので、力が入りっぱなしでした。

硬派なドラマです。。。

.

でも、次回は、クスリっと笑わせるキャラもほしいところ・・・。

特殊班の人たちの個性が見えてくると、多面的になって、おもしろさが増すかもしれないですね。。。

.

あと、桐沢が玲子を叩くシーンとか、セクハラっぽい視線は・・・男社会を表現してるんでしょうか・・・。(==;

.

でも、職場で婦警がマッサージするシーンはいらないと思うな。

お爺ちゃんをいたわる孫じゃないんだから、あんなことする婦警はおらんじゃろと思いますわ。(笑)

.

桐沢、木崎、片山(高橋克実さん)の玲子への態度が今後、どんな風に変わっていくのか、ちょっと楽しみですね。

.

あとは、死刑囚の真里谷(城田優さん)と玲子の関係が気になるところ。

まだまだ、玲子もどんな背景があるのか、わからないですね~。

これからですね。。。

.

.

来週も見たいと思ってますが、やっぱりもう少し遊びがほしいな。(シツコイ?笑)

.

|

« あしたの、喜多善男・第1話・喜び多き善人な男・・・。 | トップページ | 黄金伝説・カニ豪華食べ尽くし »

2008年冬ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 交渉人・第1話「人質の命は5分!?犯罪交渉人玲子~最初の事件!」:

» 交渉人 THE NEGOTIATOR [Akira's VOICE]
初回の感想 [続きを読む]

受信: 2008年1月11日 (金) 10時38分

« あしたの、喜多善男・第1話・喜び多き善人な男・・・。 | トップページ | 黄金伝説・カニ豪華食べ尽くし »