SP・第1話「東京都知事暗殺を阻止せよ」
土曜深夜の45分ドラマがはじまりました。
岡田准一さんと堤真一さんの共演ということで、楽しみにしていました♪
しかし、私にはちょっとハードでした。(^^)
遊びとか小ネタとかが少なくて、一息ついて笑えるシーンがあんまりなかったせいですね。
冒頭の「お見合い」シーンとか、刃物男の逮捕を見ていて、雰囲気は「踊る大捜査線」風なのかな?とはじめに勝手に思い込んだのが災いしたのかも。(^^)
でも、おもしろかったですよお~。
.
.
SPの井上は、友達の紹介で「お見合い」をするが、その途中、上司の尾形から電話で呼び出される。
急遽、都知事の警護をしなければならなくなったためだった。
井上は現場に駆けつける。
そこで、早速、不審者を発見する。
井上がその男を呼びとめ、場所を移して職務質問をしようとすると、急に刃物を振り回し攻撃してくる。
乱闘の末、井上はようやく彼を捕まえる。
駆けつけてきた尾形は、その状況を見て絶句する。
「・・・SPの歴史でテロリストを逮捕したのはお前が始めてだ・・・」
.
翌朝、課長に呼ばれる尾形と井上。
本来SPは、要人を守ることだけが職務なのに、それを越える行為をしたと、井上と直属の上司である尾形が、課長の中尾(江上真悟さん)からきつく注意される。
.
尾形はいつも井上をかばってきた。
井上をSPにしたのは彼で、それは井上が持つ特殊能力を高く評価してのことだった。
(特殊能力について、ドラマ内では、言葉で説明はされてなかったのですが、見ていると雑踏の中から悪意をもつ人の気配を、五感を駆使して探りあてることができる能力のようでした)
.
都知事の警護が続く。。。
井上は次第に胸騒ぎを感じるようになる。
.
数日後、都知事は、都庁で記者を集めて会見を行う。
別室のモニターでその様子を見ていた井上は、不穏な気配を感じて、会見場へと突進していく。
会場では、記者の中のひとりが拳銃を手に都知事に近づこうとしていた。
その記者は、大勢の仲間の記者の前で、自分の質問を幾度となく叱責されたことで、知事に恨みを募らせていたのだった。
記者の手にある拳銃を見て、凍りつくその場の人々。
.
記者が都知事にむけて発砲する。
その時、知事の前に身を挺して、立ちはだかったのは井上だった。
井上は犯人の記者を取り押さえる。
.
「大丈夫か?」と駆けつけてくる尾形。
「はい。胸騒ぎがして・・・、防弾チョッキを着てきましたから。
あのう、それより捕まえたので手錠を貸してもらえますか?」
「お前は・・・前代未聞だよ」
再び、犯人を逮捕してしまったSP井上に、苦笑する尾形だった。。。
.
.
「国内外のVIPを警護する要人警護官が、SP」ということですが、知らないことがいっぱいありました。
中でも一番は、SPは犯人を逮捕してはいけないということ。
要人の盾になるか、無事に逃がすのが職務で、捕まえると上司から叱られるらしい・・・。
全然知らなかったです。ビックリ!
SPって、職務が限定していて、テロリストを相手しても臨機応変に対応できないんだな~と驚きました。。。
尾形(堤真一さん)は、かねてからそんな状況をどうにかしたいと思っていて、井上(岡田准一さん)は、それもそうだが、もっと早くできる改革として、アメリカ並みの警護ができるように装備を整えて欲しいと思っているようです。
.
しかし、命がけの仕事をしているのに、上司があの課長ではつらいですね・・・。
現実にもこんな感じの人っているのかしら。。。重石のような人・・・。
それにかなりのイジワルだぞっ。。。(^^)
.
あとは、井上と仲良しの庶務の女性職員(平田敦子さん)。
関サバのようなぴちぴちで身のしまった男を紹介しろという、舌打ちがクセの女性SP(真木よう子さん)。
文句ばっかり言ってる七三SP(松尾諭さん)。
おもしろみのあるキャラもいるので・・・、もうちょっと笑いどころを増やしてほしいもんです。
関サバを食べたことがないのでわからないとまじめに答える七三SPと井上、抑えたおかしさがありました。
あと、尾形の困ったなあ~という表情も、ふつふつと笑わせてもらいました。
もっと、こういうおもしろさが出てくるといいなあ~。
.
ただ、冒頭の刃物を振り回す男(三代目魚武浜田成夫さん)との大立ち回りは、かなり怖かったです。
迫真の演技でしたが・・・、迫力がありすぎました。(^^;
.
岡田准一さんのドラマは・・・久しぶり、タイガードラゴン以来です。
素敵です~。アクションも素晴らしいですね。身が軽い!
へへ、もちろん、堤さんも素敵です~♪
.
来週も、もちろん楽しみにしています。
| 固定リンク
「どらま(2007年秋以降)」カテゴリの記事
- 2007年のドラマ。一年のお気に入りを紹介!(2007.12.29)
- SP・第8話「警護四係に合流せよ」(2007.12.23)
- ジョシデカ!・最終回「最後の対決」(2007.12.21)
- 働きマン・最終回「29歳の誕生日・・・恋か仕事か決断の時!!」(2007.12.21)
- SP・第7話「特別警護を完遂せよ」(2007.12.16)
コメント