「真下正義」と「犯人に告ぐ」など
今夜は、パックをしながら、「歌姫」を見ました。
.
その後は、金曜プレステージの「交渉人 真下正義」。
前回の放送時に録画したんですが、なぜか途中で居眠りしてしまうんですよね。
3回見ようとして、3回とも崩れるように寝てしまってるんですよね。
ボレロのせいか・・・。
ユースケさんも好きなのに。とほほ。
それで今回は、見たことがなかったラスト30分をようやく見ました。
続編をにおわせる終わり方ですね~。
でもそのせいで、最後の最後の盛り上がりがなくなってるのは残念。。。
.
そういえば、柳葉さんのも録画はしたものの、見てないです。
いつでも見られると思うと、いつまでも見ないのかも。。。。
明日はリアルタイムで見てみましょうか。。。
.
それから、先日から読んでいた「犯人に告ぐ」上下巻。
本屋さんに大量に平積みされているのを見て、気になっていたんです。
帯には豊川悦司さんで映画化とあったので、主人公、巻島は当然豊川さんで想像。
映像化を念頭において書かれた作品だなという印象をもちました。
スピード感があっておもしろかったです。感動部分もあったし。
最初の事件から、終わりまでしっかり描かれたら、映画は成功しそうです。
豊川さん以外のキャスティングの内容が楽しみかも。
本を読んで楽しめたので、映画はもういいかな~なんて思ってしまってるんですけれど・・・。(^^;
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント