解散ドッキリと窓際太郎の事件簿16
今夜は、Qさま!!脳力検定&人気芸人解散ドッキリ秋のスペシャル第2弾
を途中から、9時前まで見ました。「解散ドッキリ」の部分だけ。
今回のドッキリは、博多華丸・大吉、アンガールズの2組。
それを過去の「解散ドッキリ」の映像、タカアンドトシと南海キャンディーズ2組のを織り込みながら、放送されてました。
.
コンビで片方が解散したいと言い出して、相方の反応を探るというものなんですが、こんな企画があるんですね~。。。ビックリ。
その後、コンビ間で亀裂が入らないのかなあ~とちょっと心配になりました。
この中で感動したのが、タカアンドトシ。
半年ほど前に放送されたものだそうで、この放送以来、タカさんの高感度がアップしたらしい。。。
それにしても、トシさんに休業して北海道に戻りたいと打ち明けられ、泣き出しそうになるのを堪えながら、「俺はお前がいないとダメなんだ」と話していた様子には、もらい泣きしてしまいました。
私の中でもタカさんの株が急上昇しました。。。いい人かも。(^^)
.
でも、「そんなにいうなら、お前の好きなようにしたらいいよ」って、相手を思って言ってしまう気持ちも理解できます。「まあ、しばらく考えさせてくれ」とか、「本気でやりたいのか見せてくれ」とか言う選択もあるとは思うんですが・・・。
.
.
その後は、月曜ゴールデン 秋の特別サスペンス「税務調査官窓際太郎の事件簿16」
小林稔侍さんの恒例の窓辺さんシリーズです。
今回は途中、NHK教育「仏のこころを彫る」を見ていたため、ちょっとあらすじはあやふやなところがあるのですが、楽しく見ました。
このシリーズはなんといっても、レギュラーの方たちのキャラがたっていておもしろいんです!
麻生裕未さん、渡辺いっけいさん, 出川哲朗さん, 小林千晴さん。
登場されるのを待つくらい好きなキャラです。。。
シリーズ16なので、どど~んと30くらいいってください!
.
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント