風林火山・第33回「勘助捕らわる」
今夜は見たいものがなにもなくて、ブログめぐりをしてました。
猫ブログに犬ブログ、いくつもお気に入りに登録したので、この二つで70は越えてるでしょう。
猫とか、犬とか、飼いたいなあ~と思う今日この頃。
でも、あたし、潔癖症なんですよね・・・。
ぐぐっと思いとどまる毎日です。
.
ところで、昨日の「風林火山」、すばらしかったですね。
私は大河ドラマは苦手なのでほとんど見ないんですが、今回はgacktさん目当てで、ちらちらとですが見ています。
ほんと良かったです。
お話としてもかなりおもしろかったし。1話で完結してもいいようなお話だったので、もうこれだけでも十分だわ~なんて思ってしまいました。(^^)
この回で、謙信の魅力的な人となりも、うかがい知ることができましたし。
.
gacktさんの謙信・・・、独特の妖しさと、高貴さをもちあわせているという・・・なかなかああいう雰囲気を出せる人はいないと思います。
.
それと、時折、gacktさんの背後に見えるあの水墨画の龍。
gacktさんの肩越しに、まるで生きているかのごとく周りを睨みつけていて、迫力満点でした。
.
gacktさんは新潟の謙信祭りにも参加されるとか。
その様子は、NHKニュースで紹介されると思うので、楽しみにしています。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント