世界陸上、大阪締め。。。
朝、起きて居間に行ったら、母が「男子マラソン、やってるよ」と。
へ???
「世界陸上ってもう始めてるの?開会式やってないよね??」とビックリ。
新聞を見たら、開会式の前にも陸上スケジュールがビッチリ・・・。
なんだか寝ぼけていたのか、浦島太郎のようになって開会式の前にマラソンやってることが理解できずに、しばしボウ~っとしてました。一応、マラソンは早起きしてみようと思っていたんですよね・・・。(笑)
.
それからは、途中、買い物に出たものの、ほかは「模倣犯」を読みながら、ずっと世界陸上を見てました。
あのスポンサーが表示される時に、横にあらわれる「黄金の人」アニメ。
あれ、いいですね~。動きがキレイで、出てくるのが楽しみ。
.
午後1時すぎに番組が終了。3時半から再び始まるまで、何かないかと探していたら、ありました。
テレビ大阪で、横溝正史サスペンス
「金田一耕助ファイル“迷路荘の惨劇”京都祇園祭怪奇連続殺人 」
2時間ドラマの再放送。
.
金田一耕介役は、上川隆也さんでした。一緒に捜査する警部?が中村梅雀さん。地元京都の警察官として火野正平さん。
迷路荘の人として、羽田美智子さん, 野際陽子さん。お二人とも着物姿が艶やかでほんとに美しかったです。。。
上川さんの金田一耕介役は若々しくて良かったです。
.
夕方から再び始まった「世界陸上」では、開会式が行われてました。
開会式、なかなかインパクトがありましたね。(^^)
宝塚のスターが出てきたのにはビックリしました。
それから、歌舞伎の坂田藤十郎さんが登場。
口上の後、「大阪締め」を・・・されたらしい。。。
これは、途中からCMが入って見られませんでした・・・。
「大阪締め」っていいんですよ。大阪らしくて。もっさり、まったりしてて。(笑)
大好きなんですよね。。。あれを開会式でやるなんて。
見たかったなあ~。。。
| 固定リンク
「関西のテレビ」カテゴリの記事
- ぷいぷいでチョン・ウソンさんインタビュー(2009.09.04)
- ちちんぷいぷい・滝中継「長野県須坂市 米子大瀑布」(2008.10.04)
- NHKかんさい特集「スローなバス旅へようこそ」(2008.10.03)
- ちちんぷいぷい「桜の駐在さん」:竹田城(2008.05.02)
コメント