帰ってきた時効警察・第8話
今回、結構カメラが揺れてること、多くなかったですか?
ハンディカメラで撮っているような・・・演出か・・・。
と思ったら、脚本・監督はオダギリ・ジョーさんじゃないですか?
びっくり。。。いろんなところで冒険していたような。
.
三日月と、十.文字と蜂須賀が今回は特に壊れてましたね。
日増しに壊れていく十文字。。。壊れすぎで心配・・・。(笑)
三日月はどんなに壊れても、美人ですね~。。。不思議な人だ。
.
入院中の霧山を介抱する三日月。
ベッドに措いたゴリラのぬいぐるみを霧山に投げられ、「あっ!ちょっとぉ~~」に爆笑。
.
ヤギ?の群れの中で、黒ちゃんを探していたら、後ろからヤギに激突されてましたね。三日月。あれは絶対にハプニングですね。
.
今回は三日月が主役でした。なぜかとっても弾けてましたね。(笑)
時効警察のみんなはとっても仲良し。そんな雰囲気がグングン伝わってきました。
.
さて、来週は最終回。
な~んか短いですね。。。もう終わりなんて。
寂しいですね。。。
| 固定リンク
「時効警察」カテゴリの記事
- 帰ってきた時効警察・最終回(2007.06.10)
- 帰ってきた時効警察・第8話(2007.06.10)
- 帰ってきた時効警察・第7話(2007.05.28)
- 帰ってきた時効警察・第6話(2007.05.21)
- 帰ってきた時効警察・第5話(2007.05.12)
コメント