ライアーゲーム・第5話
いつもなら45分なんて短い!とぼやくところですが、今回は盛りだくさんすぎて、いっぱい、いっぱい。
ちょうどいいところで終わったなあ~って感じ。(笑)
敗者復活戦を説明するレロニラの言葉はまったく頭に入らず、私の脳はオーバーヒート状態でした。(笑)
なんてったって、あの2回戦の投票のシーンで、指の先が冷たく感じるくらい緊張しましたから。
もう、ぐったりです。。。
そして、直が敗者復活戦に参加すると知って、さらにぐったり・・・。別の意味でもう、ぐったり。(笑)
.
しかし、すごいですね。おもしろい。
今回は、素人の私でも演出がすごかったなと思いました。
緊張が途切れることがまったくなかったです。。。
オープニング、タイトルに入るところも最高にカッコ良かった!
.
さて、本題に。
∴~~∴
.
秋山(松田翔太さん)に最初にNOのカードを投票箱に入れられてしまい、頭を抱えるフクナガ(鈴木浩介さん)とエトウ(和田聰宏さん)。
そんな二人にイシダリエ(岩佐真悠子さん)は声をかける。
「勝てる方法はあるわよ。私達、3人が手を組めばいいのよ」
リエは3回戦を棄権せず、先に進むという。
だからチームの人たちに渡すと約束した分配金もきちんと払えると。
「ただし・・・」とリエは条件を出す。
リエは3回戦に進むので、賞金は丸々21億円。
そのかわり、リエは他より多い2億3千万円を要求する。
そして、エトウのチーム7人(フクナガ抜き)、リエのチーム6人(フクナガとリエ抜き)、全員に1億円を分配。(これは抱える負債分にあてる)そして、約束の取り分4375万円をその13人に。
フクナガは偽名で念書にサインしたため、他のメンバーに支払い義務はないが、リエとエトウはそれぞれのチームのメンバーに分配金を払わないといけないのだ。
合計は、18億6875万円。
二つを足して、21億円から引くと、残り125万円。
それがフクナガの取り分になるという。
.
フクナガは自分が125万しか手にできないと知ると不満を爆発させる。
そして、今回は引き分けにし、もう一度話し合おうと提案する。
.
時間が迫り、それに同意する3人。
だが、エトウはフクナガを信じられず、カードはリエが取りまとめて投票することに。
リエは二人からYESのカードを受け取る。そして自分はNOのカードを見せ、これで引き分けにするわとカードを投入する。
.
∴~~∴
.
今回は放送終了後、電卓を持って、億の引き算に忙しかった私・・・。(笑)
このままでは頭が冴えて眠れない・・・なんて思いながらボタン叩いてました。
それと、このエトウとフクナガをYESにしてリエがNOに入れるという提案も深いですよね。リエがNOならあと二人は文句なしですものね。
.
∴~~∴
.
開票。
フクナガ、YES。 エトウ、YES。 秋山、NO・・・。
そして、リエ・・・YES。
結果は3対1で秋山の勝ち。リエは最後の最後で裏切り、YESのカードを入れたのだった。
.
愕然とするフクナガに秋山は自分が仕掛けた罠を説明する。。。
.
秋山は前夜、リエを味方につけていた。
賞金はネームプレートを引き換えに渡される。だから、秋山は自分のプレートをリエに渡し、自分が勝っても賞金を持ち逃げできないようにし、リエからチームの情報を得たのだった。
秋山はチームが3つあることを把握、リエに一つの作戦をもちかける。
リエはフクナガの裏切りが発覚した時点で、秋山との作戦を実行にうつしたのだった。
.
∴~~∴
.
このネームプレート、秋山の胸からなくなっていること、まったく気づきませんでした。このプレートの役割を利用して自分を信用させようとするなんて秋山、なんて知恵のある人なんでしょう・・・うっとり。。。
ここら辺の説明も細やかで、段階をおっていて、ほんとにカッコいいです。
ライアーゲームを作った人はほんとに緻密な人ですね。。。すごすぎっ!
.
∴~~∴
.
フクナガとエトウは敗者となる。
また、レロニラは負けたフクナガにタカダという女性から奪った小切手を代理参加している秋山に返却するように言う。ゲーム以外でのお金の奪い合いは無効になると。
フクナガは地団太を踏んで悔しがる。
.
秋山はレロニラに尋ねる。
「目的はなんだ?」
「真のライアーキングを決めたいだけです。。。
世の中には多額のお金をかけてでも、うそつきの天才をもとめている方々がいらっしゃいます。うそつきもまた才能なのです」
.
∴~~∴
.
ライアーキングが決まったら、どうなるんでしょうね。
女性から奪ったお金を返却させられたフクナガ、憤死しそうでしたね。迫力満点でしたわ。
.
∴~~∴
.
21億の賞金を受け取る秋山。
事務局の外で待っていた直に、秋山は自分は3回戦に進むと言う。
それでは秋山だけが犠牲になると訴える直(戸田絵梨香さん)をさえぎるように、
「犠牲になってるわけじゃない。ただ、ライアーゲームの主催者を突き止めたくなった」という秋山。
.
∴~~∴
.
エリー(吉瀬美智子さん)に「なぜゲームに参加したんですか?直のため?それともあなた自身を救うため?」と聞かれてましたが、何か隠されたものがあるんでしょうか?秋山に。
それと、ゲームに勝ちそうになったとき、大喜びしていた直が、事務局を去るときは、借金を抱えた人に同情してましたね。遊びじゃなくて、現実なんだとフクナガやエトウの惨憺たる有様を見て気づいたのかな・・・。
.
★ あと、ちょっと補足説明がいりますよね?
ドラマではさらっと簡単に説明されていたので・・・。賞金の分配がどうなったのか。
公式サイトのGame’s Explanationでは2回戦の最終結果が書かれています。
~~~~~~~
秋山は、リエに
7×(チーム救済分+ひとり頭の取り分)+リエへの協力費1億円
7×(1億円+4375万円)+1億円=11億625万円
を支払い、
自分のチームには、
6×(1億円+4375万円 )=8億6250万円を渡した。
秋山の手元には1億3125万円が残った。これは、
フクナガの重複取り分2チーム分+秋山の取り分
4375万円×2+4375万円である。
また、秋山はフクナガからタカダの1億円を取り返した。
つまり、この時点で秋山は2億3125万円持っていることになる。
(公式サイトよりコピペ)
~~~~~~~~
これを見ると、秋山はリエのチーム(フクナガ除く)に負債分1億と取り分を渡し、自分のチーム(自分とフクナガ除く)にも同様に渡してるんですね。
だから、この時点で13人は4375万円を手に入れ、解放。
残るエトウのチーム(フクナガ含む)8人が借金1億円を背負うことになり、この後の敗者復活戦に参加してるんですね。
私ははじめて見た時、その顔ぶれがエトウのチームだということにまったく気づきませんでした・・・。ついでにいうと、エトウがひれ伏して泣いてるのにも気づいてなかったです。。。
フクナガばっかり見てました・・・。
とほほ。
.
∴~~∴
.
それから1週間。
秋山の携帯がつながらない。
直が心配しているとそこへ警官の谷村(渡辺いっけいさん)がやってくる。
谷村は直に秋山の過去を語る。
幼い頃、父をなくした秋山は母親に女手ひとつで育てられる。彼女は人を疑わない真っ正直な女性だった。
そんな母親は病気がちで入退院を繰り返し、多額の借金が。
そこへ現れた旧友にだまされ、マルチに入会。すぐに退会するが、莫大の違約金を背負ってしまう。
母親は息子に迷惑をかけないためにも保険金で借金を払おうと飛び降り自殺してしまう。秋山はその保険金で大学を卒業するが、その後、大学で学んだ知識で詐欺師となりマルチを崩壊させた。
.
谷村から、君を助けたのは母の面影と重なったからではないかと言われ、直は複雑な気分に。
秋山を救うにはひとつだけ方法がある。
それは君が敗者復活戦に参加することだと谷村は続ける。
このゲームは敗者ばかりなので問題も難しくないし、簡単に賞金を稼げるチャンス、その賞金で秋山を救うのだと。
秋山を見捨てるのか、彼を救えるのは君だけなのにと言われ・・・。
.
直は悩んだ末、敗者復活戦にエントリーすることに。
.
3日後、集合場所に出向くと、そこには2回戦で借金を負ったエトウのチーム(フクナガ含む)8人がいた。
.
∴~~∴
.
いいのか~!!警官、谷村には一度だまされてるでしょう?直!
秋山の過去だって、作ってる可能性があるじゃない!大筋は、1話で調べていた新聞に書いてあったかもしれないけれど、細かい描写は違うかもしれないじゃない!
大体、谷村の言葉だけを聞いて、敗者復活ゲームに参加するなんて・・・。
あまりに愚か・・・。せめて自力で調べるくらいはしてよ。。。1話では調べてたのに。。。
な~んで谷村を信じるの???
.
事務局の狙いは直が多額の負債をおって、それを秋山に肩代わりさせようとか、もっともっと自分たちの組織に引きずり込むために利用しようとか、そんなところですよね。
はあ~、リエだって、2回戦でこれだけキツイのに3回戦なんて~って言ってるのに!
直は、、、ず~~っと、ず~~っと秋山のアイデアでここまできたのに、なんで一人で参加するかな・・・。
唖然ですよ。。。
参加してる直をみて、どっと疲れましたよ。。。。
.
そして、フクナガ・・・。
敗者復活戦まで登場するんですね。。。直・・・相当な試練かも。(笑)
.
それに敗者復活戦ってなに?
というか、今、見直してたら、なんと!9人中、1人落ちて、あとは自動的に3回戦に参戦って・・・。
3回戦は、秋山とこの勝者8人の戦いになるんですか・・・。なんと・・・。
なんで1人落ちて、8人なんでしょう・・・。わからない・・・。
8人に残れば、秋山と一緒に戦えるのか・・・。というか秋山に助けてもらえるのか。(笑)
直、どうなるんでしょう・・・。
.
ところで、秋山はどこに行ったんでしょう!
連絡取れないから、こんなことに・・・。
エリーの自分を救うためにっていうのは、この母親を救えなかった後悔に関係するのかな・・・。
.
∴
.
さて、リストラゲームのルールは・・・また来週。(笑)
.
次回は、秋山が出ないのかな・・・それはとってもさみしい・・・。
出ておくれ~~・・・。
.
.
| 固定リンク
「ライアーゲーム」カテゴリの記事
- ライアーゲーム・最終回スペシャル(2007.06.24)
- ライアーゲーム・第9話(2007.06.10)
- ライアーゲーム・第8話(2007.06.05)
- ライアーゲーム、最終回は3時間SP!(2007.05.31)
コメント