帰ってきた時効警察・第3話
プク~ちゃん人形、沈みがち人形、ぱたんきゅうちゃん。
いろいろマスコット人形が出てきたものの・・・。
.
私の関心は一点、ミツコさん演じる杉本彩さんに。
独特のあくびしかけのときのようなこもった声、華やかな美貌、抜群のスタイル、ゴージャスな衣装・・・今回はもう、杉本さんしか見てなかったような・・・。(笑)
.
今回の事件の謎解きはかなりおもしろそう~と思っていたんですが、なんのことはないはじめの事件は事故だったなんて・・・。
バッチグ~って流行ってるんでしょうか・・・?
名声に酔っていたっていって、ワイングラスに「名声」と書いた紙をいれて酔っ払っていたのはツボにはまりました。
.
警察の「ザ・トップシークレット」にも、手柄をたてさせてあげれたので、霧山の趣味が認知されたみたいですね~。
.
今回は時効事件の真相は事故で、その後の事件は殺人だったので、「誰にもいいませんよ」カードの出番はなかったですね。。。
.
しか~し、なんといっても今回は、杉本彩さんの「女」全開演技が圧巻でした。。。
.
| 固定リンク
「時効警察」カテゴリの記事
- 帰ってきた時効警察・最終回(2007.06.10)
- 帰ってきた時効警察・第8話(2007.06.10)
- 帰ってきた時効警察・第7話(2007.05.28)
- 帰ってきた時効警察・第6話(2007.05.21)
- 帰ってきた時効警察・第5話(2007.05.12)
コメント
こんばんは、面白かったけれど、コネタが好みじゃなかったな・・
でも、このテイストも嫌いではないです。
なにせ、ソノショ~ン様ですから。来週はケラ様のようですね。
妖艶な杉本さんの配下には、花と蛇2で共演の不二子様が・・・
不二子さんなので冒頭はルパン三世風タイトルと言うことかも!
投稿: シャブリ | 2007年4月29日 (日) 04時45分
なんか知らない言葉がたくさん。。。
はっ!そういえば、私、時効警察は脚本家さんと演出家さんが変わっていくのでその名前を書いていくと1話の感想で宣言したんだった・・・。
忘れてた・・・。ちゃんとせねば。。。(^^;
今回のは、杉本さんの色っぽさに悩殺されていた1時間でした。。。(笑)
投稿: 都羽子@きなこ庵 | 2007年4月29日 (日) 19時52分