« 喰いタン2・第1話 | トップページ | 月曜ゴールデン「捜し屋・諸星光介」 »

2007年4月15日 (日)

ライアーゲーム・第1話

むふっ、おもしろい!!!

おもしろかったです!期待どおり!

1話完結かと思ったら、来週に続きます。

それに45分ドラマですね。どうりであっという間に終わったわけですね。

う~ん、できたら、きちっとした1時間ドラマにしてほしい。

ちょうど起承転結で言うと、「結」の部分が来週持ち越しになってしまうんですよね・・・。

来週、早く見たい!って気になりますけど、これも新しい試みなんでしょうけど、、、。

フラストレーションがたまる。(笑)

.

.

100円拾っても警察に届けるという真っ正直な神崎直(戸田恵梨香さん)。

その彼女が突然、ライアーゲームに巻き込まれ、参戦させられてしまう。

.

直の自宅に突然届けられた1億円とゲームの招待状とビデオ。

ビデオを再生すると、怪しげな仮面の男?がゲームのルールを説明しはじめる。

.

「それではライアーゲーム、一回戦のルールを説明させていただきます。

ルールはいたって簡単。

対戦相手からマネーを奪い合うだけのゲームです。

いかなる手段を使ってもかまいません。

マネーを奪う行為自体はなんら犯罪性に問われません。

ゲームの期間は対戦相手が決まってから30日間です。

終了時点で所有するマネーの多い方が勝者です。

ゲーム終了後、LGT(ライアーゲーム)事務局の者がマネーの回収に伺います。

その際、最初にお渡しした金額1億円を返却していただきます。

あなたが対戦相手からマネーを奪うことに成功した場合、その金額が賞金となります。

つまり賞金は、最大で1億円ということです。

逆にあなたが対戦相手からマネーを奪われていた場合、借金をしてでも不足分を弁償していただきます。

つまり、敗北した場合の負債は、そちらも最大で1億円です・・・」

.

正直者の直は、そのビデオの内容に驚いて、早速交番に相談に行く。

だが相手にされず途方に暮れて帰宅すると、ポストにはあらたなカードが。

怯えながらそれを開くと、ゲームの開始とばかりに対戦相手の名前が。

それは中学時代の恩師、藤沢(北村総一朗さん)の名前だった。

.

信頼する恩師が相手だと知った直は、安心して彼に会いにいくが、まんまと口車に乗せられて1億円を奪い取られてしまう。

藤沢は業者からワイロを受け取り、教師を懲戒免職になり、妻子も去り、生活に困窮していたのだった。

だからまさにこのゲームは渡に船だった。

対戦相手に1億円を奪われた直は、このままでは1億円の借金を背負うことになってしまうと絶望する。

.

憔悴した直が再び交番に相談に行くと、警察官、谷村(渡辺いっけいさん)は、明日、出所してくる天才詐欺師がいる、彼に協力してもらえばどうにかなるのでは~とこっそり教えてくれる。

直は言われるがまま、その詐欺師、秋山(松田翔太さん)に助けを求める。

.

秋山は直から事情を聞くと、報酬として5千万くれるなら協力してもいいと言う。

.

直に割り当てられた1億円だけを取り戻しても、その1億円はライアーゲーム事務局に返却されるだけ。

秋山に5千万の報酬を渡すには、直は自分の1億円を取り戻すだけでなく、藤沢の1億円も奪わなければならないことになる。

秋山はその1億円の半分を要求したのだった。

.

自分の1億円を取り戻すだけでなく、相手の割当て金をも奪う。

それは、正直モノで人に騙されても気にしない、そんな「いい人」直が、積極的に人を騙す側に回るということだった。

.

直は、秋山の協力を得るため、その申し出を承諾する。

そして、いよいよ、二人による2億円をめぐるライアーゲームがはじまる。

.

.

今のところ、直は秋山の言うなりになっているだけですが、こらから彼女自身の強さが出てくるともっとおもしろくなってきそうです。

まあ、直の天然な感じが、とってもいいんですけどね。

.

直の「いい人」キャラを説明する冒頭部分の演出も個性的でおもしろかったし、秋山がゲームに参戦しだしてからの畳み掛けるような緊迫感もよかったです。

.

.

直は一人っ子で母親を幼いときに亡くし、父も病気で余命いくばくもない状況。

秋山は始終冷たい雰囲気を漂わせ、ビジネスとしてゲームに参戦しているだけと言うが、直が父親のお見舞いにいけるように配慮してあげるという優しさも垣間見せる。

ここらへん、ちょっとホッとする感じでした。

秋山もナゾめいた人なので、これからが楽しみですね。

.

.

戸田恵梨香さんはとってもかわいいし、儚げだし、また衣装がキャラによく合ってます。

松田翔太さんもクールで策謀家らしい魅力も持ってるし、男性としても色気もあるし。

二人が並ぶといい感じです。

「花男」の西門と海ちゃんですが、もうそんなこと感じさせないくらいキャラが出来上がってます。

.

ますます次週が楽しみになってます~。

.

.

このドラマにちょっとでも興味をもたれた方は、ぜひ、あらすじを書かれているブログを訪問してみてください。

そして、ドラマに参戦してみてくださいね。

.

来週が楽しみだわ。。。ほんとに。

|

« 喰いタン2・第1話 | トップページ | 月曜ゴールデン「捜し屋・諸星光介」 »

ライアーゲーム」カテゴリの記事

コメント

今晩は、やっと見終わりましたよ。
戸田さんの初主演の連ドラ。大変満足でした。
ちょっと、海っぽかったけれど・・
まさか、複数話完結とは知らず、「え~~!!」と声が出てしまいました。
ブランコに乗っていた女の子が誰なのかが気になっている、今日この頃です。
では・・・
I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis

投稿: シャブリ | 2007年4月20日 (金) 00時47分

そうですよね~~!あそこで終わりなんて、私もビックリ。

その前にエンドロールも早く出たので、ビックリしました。
あわてて、放送時間を確認したぐらい。
この45分のドラマって、今後どんな効果があるんでしょうね。ちょっと楽しみです。

私はもうすでにはまってしまっていて、土曜日が楽しみで仕方ないのですが。
これとセクロボは私の中で大ヒット中です。(笑)

あの女の子、妙~な存在感がありましたね。(^^)

投稿: 都羽子@きなこ庵 | 2007年4月20日 (金) 19時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライアーゲーム・第1話:

» ライアーゲーム(LIAR GAME)第一回戦トーナメント [ぱるぷんて海の家]
何とも不思議ワールドなドラマ観てしまった。 ギャグ系でもなくシリアス系でもないミステリアスな雰囲気を持ったドラマ。 最近のワタシドラマ漬け状態・・・頭悪くなったらどーしょ! あ!元々悪かったんだ、心配しなくても(^^_)ルン♪ って、喜んでも仕方ないけど。 ...... [続きを読む]

受信: 2007年4月15日 (日) 12時09分

» ライアーゲーム 第1回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『頭脳バトル開始』 [続きを読む]

受信: 2007年4月15日 (日) 16時07分

» 鴎と地震とライアーと振りかぶって [別館ヒガシ日記]
8時前に起床しビデオしたライアーゲーム見ながらパソコンでブログの コメント&TB返しやネット検索などしたりし11時前まで過ごしてたね 11時前から背中の消毒のために出掛けに帰えって来てからは で対をベッドで寝ながら見たら地震が発生しも揺れ驚き 15時からパソ... [続きを読む]

受信: 2007年4月15日 (日) 20時51分

» LIAR GAME/ライアーゲーム 第一話 [ちょっと変な話]
●キャスト 戸田恵梨香 松田翔太 渡辺いっけい 北村総一朗  他~ ●原作 LIAR GAME 1 (1)/甲斐谷 忍 ¥530 Amazon.co.jp LIAR GAME 2 (2)/甲斐谷 忍 ¥530 Amazon.co.jp LIAR GAME 3 (3)/甲斐谷 忍 ¥530 Amazon.co.jp ●あ... [続きを読む]

受信: 2007年4月15日 (日) 23時32分

» ライアーゲーム [ぼくのこえ]
ライアーゲームとカいう、戸田恵梨香が出る新ドラマのビデオに出て来るヤツが【SAW】の ジグゾー に見えて仕方が無いです。 そう言えば、【SAW3】見て無いけン、借りてこなくちゃ。 ... [続きを読む]

受信: 2007年4月19日 (木) 19時00分

» ライアーゲーム 初回 [ドラマ!テレビ!言いたい放題]
「花より男子2」の演技で酷評した戸田恵梨香が連続ドラマ初主演。 ただ、キャストというよりも、フジテレビのチャレンジ枠第一弾ということが見ようと思った要因。 それでも、なかなか面白かった。 北村総一郎と、渡辺いっけいの絶妙な演技に救われていることは否めないの..... [続きを読む]

受信: 2007年4月28日 (土) 21時20分

« 喰いタン2・第1話 | トップページ | 月曜ゴールデン「捜し屋・諸星光介」 »