バンビーノ・第1話
まず、はじめに画面が揺れて・・・見ているのがつらかったです。
躍動感とか、スピード感とか、そういうのをカメラワークで表現する必要ってあるんでしょうか?目がまわって画面から目を逸らせてばかり・・・。
今後もこんなんだったら、見続けるのはつらいです。
.
九州の博多から将来を約束した恋人(吹石一恵さん)を置いて、一人前になるために上京してきた伴(松本潤さん)。
彼が働き始めたのは東京の人気イタリアンレストラン「バッカナーレ」。
彼はそこで自分の未熟さを痛烈に感じることになる。
∴~
.
はじめ印象の悪かった香取(佐藤隆太さん)は、どうやら伴の中途半端さが気にいらないだけみたい。本心がわかるとなんだかすっとしました。
香取は伴が一生懸命働き出したら、文句はなさそう。
あとの、あすか(香里奈さん)や妹尾(向井理さん)はどうなんでしょうね。
これから、ウエイター、ウエイトレス、ソムリエなんかも登場しそうです。
(公式HPの相関図に名前入りで登場してました)
.
ソットシェフ(副料理長)の桑原(佐々木蔵之介さん)、カーポ・カメリエーレ(給仕長)の与那(北村一輝さん)、ディレットーレ(支配人)の美幸(内田有紀さん)らは静観組みたい。
オーナーシェフの鉄幹(市村正親さん)は伴を育てる気はあるみたい。
今回は、伴が鉄幹から、一人では何もできない「バンビーノ(がきんちょ)」というあだ名をつけられ終了。
.
でも、自分が悪いと思ったときには、体を折るようにして深く頭を下げる伴は好感がもてました。
最後は、ここでやっていくんだ!という意気込みもこちらに伝わってきて、胸が熱くなりました。
がんばれ~~、伴!
.
とりあえず、来週も見ます。
.
そうそうそうそう!!!
あのイタリアンレストランの外観!!
「役者魂!」で演劇班の事務所に使われていた建物です。
いやあ~~~~、レトロで風合いのある建物なので一発でわかりました。
なんだかうれしいですね。
.
.
★
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント