喰いタン2・第1話
喰いタン!久しぶり!!久しぶり!!久しぶり!!!
再び、会えるってことがとってもうれしい!
.
喰いタン、高野(東山紀之さん)は、スペシャル香港編から、その後再びいろんな外国へ行っていたらしく、行方不明になっていた模様。
高野がいない間、ホームズエージェンシーはなんと解散。
涼介(森田剛さん)と京子(市川実日子さん)の他愛ないケンカが発端らしいけれど、すでに金田一も含め、それぞれが別の道を歩みはじめていた。
そこへ、高野がもどり、バラバラだった3人が彼のもとで結束する。
.
初回は、人気ラーメン店の店主が殺されて、当初、秘伝のタレ目当ての殺害だと思われたのに、古い食材を提供されて文句を言ったための業者に殺害されたのだった。
う~ん、なんか私の説明がなってないですねぇ~。。。(笑)
.
しかし、喰いタン、ほんとにおいしそうに食べます。
食いしん坊すぎるんですが、ほんとに食べ方がキレイで、気持ちがいいです。
.
「おいしい!おいしい!」とモリモリ食べてくれる喰いタンを前にして、京子がお料理してあげたくなる気持ち、よぉ~くわかります。
お料理を作るには、「おいしい!」って言って食べてくれる人の存在が不可欠ですよね。
もっともっと作りたいって思います。
料理の腕もメキメキあがりますよね。
.
京子の場合、事件を味覚で探っていく喰いタンのアシスタント的存在なので、作る料理も扱う食材も職人的で、カッコいいです。
.
涼介は、喰いタンとの再会で、頭をくしゃくしゃされて撫でられていたのを見て笑ってしまいました。あのあやし方、まるで愛犬に対する時のよう・・・。
涼介らしい、頼りなさもそのまま、いい味出してます。
.
金田一くん(須賀健太さん)はちと大きくなりましたね。
横浜みなと署の緒方桃警部(京野ことみさん)、喰いタンや警部補五十嵐(佐野史郎さん)に怒鳴る表情は、一層磨きがかかって逞しかったです。
.
エンディング曲は、ホームズエージェンシーの男性陣による踊り付き。
突き抜けた感じが「喰いタン」らしくて楽しかったです。
.
.
さて、ホームズエージェンシーが復活。
以前のままの4人の顔ぶれで、探偵業のはじまりです。
.
「いただきます」「ごちそうさま」そして、「おいしい~」「もったいない」という言葉がたくさん出てくるドラマが帰ってきました。
.
★
ところで、「喰いタン」で地味に登場した餃子をつくりたくなってしまいました。
しかし、その前に、「セクシーボイスアンドロボ」に出てきたカレーを作らないと!
私の日々の献立も詰まってきています。。。(笑)
「バンビーノ」ではどんな食べ物が出てくるんでしょうね。ワクワク。
あっ!その前に、「セクシー~」の2回目がある。
2回目もなんか出るかな。 ワクワク。
.
.
★
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント
こんにちは、
私は市川実日子さん、京野ことみさん目当てで見てます。
京野ことみさんも、益々キリリとして、満足でした。
でも、オリゴ糖はちょっとね。
今日が第2話だと言うのに、やっと昨日みました。ははは!
投稿: シャブリ | 2007年4月21日 (土) 11時22分
私、今回見てるドラマが多くて、感想がたまってきてます。(笑)
市川実日子さん、ナチュラルでとっても素敵ですね。
京野ことみさんはあの怒鳴り声、凄みを増しての登場で、意気込みを感じました。一段とキレイになったし。
今夜の2話も絶好調でしたよ~。(笑)
トリオ・ザ・シャキーンもいいですね。なかなか馴染む曲です~♪
投稿: 都羽子@きなこ庵 | 2007年4月21日 (土) 21時58分