« 拝啓、父上様・第9話 | トップページ | 華麗なる一族・第9話 »

2007年3月10日 (土)

土曜ワイド「隠蔽捜査」

シトシト雨が降ってます・・・。大阪。

.

「隠蔽捜査~驚愕のもみ消し工作カレンダーに並ぶ4日ごとの印の謎!?残虐犯の軽すぎる罪を銃口が狙う!」

おもしろかったです。見応えがありました。

.

出演は、陣内孝則さん,  柳葉敏郎さん,  原田美枝子さん,  西村和彦さんなど

.

陣内さんと柳葉さんのキャラが最後には際立った違いを見せました。

原田美枝子さんの妻も凛としていて、とても良かった。ほんとにパートナーとして夫と共に生きてるという感じがありました。頼もしい存在です。

.

.

ところで、「ハケンの品格」と「花より男子2」の感想を書けてません。。。

いろいろありまして・・・ああ、、、、ダメですね・・・。

いつかまとめてUPします。

.

.

そして連ドラ。

「新・京都迷宮案内」が最終回をむかえました。

一風かわったお話でしたが、泣けました。

偏屈だけれど、ほんとに一緒に闘ってくれた杉浦。たった一人だけれど、そんな大人に出会えたということだけで、彼女の今後は大丈夫な気がしました。

.

.

「特命係長・只野仁」は来週、最終回みたいです。

今回の只野の変装は、南海キャンディーズの山ちゃん風カツラをつけて登場。

あのカッコいい高橋克典さんが山ちゃんそっくりになってました。

山ちゃんになったり高橋さんになったり、髪型ってほんとに大切なんだなと実感した回でした。(笑)

課長(田山涼成さん)が誰かに似てる~~と冒頭から引っ張っておいて、最後で、漫才師のはるか・かなたさんに似てたんだというオチで終わり。

映像で並ぶとそっくり・・・。気づいてなかっただけにびっくりしました。

.

|

« 拝啓、父上様・第9話 | トップページ | 華麗なる一族・第9話 »

2時間&スペシャルドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土曜ワイド「隠蔽捜査」:

« 拝啓、父上様・第9話 | トップページ | 華麗なる一族・第9話 »