ヒミツの花園・第8話&ハケンの品格・第8話
ちょっとここんところ、いろいろありまして、ドラマは見ていたのですが、レビューを書けてませんでした。
.
ヒミツの花園 ★
とうとう、「花園ゆり子」が四兄弟だったということがバレてしまいました。
でも、結構すんなり混乱もあまりなく受け入れられました~。
三男の智(要潤さん)がファンにもみくちゃになったりということはありましたが、次男の修(池田鉄洋さん)なんて「人生最大のモテ期の到来か?」なんてはしゃいでるし。
四男の陽(本郷奏多さん)は、凝り固まって生活してる兄弟の現状に違和感を感じはじめているみたい。
長男の航(堺雅人さん)は、その生活を守りたくて必死だし。
それは、どうやら、陽の出生の秘密に原因があるみたい。来週、それがわかる!かも!(笑)
夏世(釈由美子さん)とか、田中ちゃん(寺島進さん)とか、亮子(真矢みきさん)も相変わらずでおもしろいです。。。
.
.
ハケンの品格 ★
里中(小泉孝太郎さん)達の企画を横取りし、上司(松方弘樹さん)のすすめる見合いにのり、東海林(大泉洋さん)は出世街道まっしぐら、という感じだったのに、思いっきり全部を放りだしてしまいました。。。
あれって東海林は会社を辞めてしまったのかな。
.
なんだか極端でビックリ。。。
春子(篠原涼子さん)が渡したメモには、春子の携帯ナンバーが書いてあったのに、それに気づかず捨ててしまうし・・・。ものすごい気になるラストシーンでした。
.
東海林、ものすごいストレートに春子にプロポーズしていて、好感がもてました。
なんだかんだって言って、いいヤツですねえ。。。
春子は東海林の方が好きみたい。なんとなく。
里中も春子のことが好きなんですけどね・・・。春子、モテモテだな。
東海林と里中がモロモロのことで会社で殴り合ってるシーンに重なるようにして、漁師となった春子が漁船上で腕組み、仁王立ちしてる姿が映って、思わず噴出してしまいました。
春子っておもしろい人です。。。
.
.
ヒミツもハケンもいよいよ後半戦に突入。
どういう展開が待ってるんでしょう。
★
★
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント