新・京都迷宮案内・第7話
今日のお話は、というか、今日のお話も、自分に置き換えて見てしまうところが多々ありました。。。
身寄りのない青年が一人っきりで死をむかえること。
ものすごい孤独感と戦わないといけないことが切実に伝わってきました。
それでも、凛として生きていくこと・・・、京都迷宮案内らしいお話でした。
.
青年役に鳥羽潤さん、登場。
関西出身の方なので、何気にまじる関西弁が自然でした。
.
そして、国生さゆりさん!
今回はまったくお化粧してなかったような・・・。
びっくりしたのはね~、眉毛を描いてなかったこと。(爆)
お~~い!まったくのすっぴんかい!!!と突っ込みまくりでした。
でも、もしかすると、すっぴんに見えるメイクだったのかも。(笑)
普段、バッチリメイクしている顔を見せている場所で、メイクしてない顔を見せるのって度胸いりますよ~。 はじめからすっぴんで通してる場所ではなんにも気にならないんですけどねぇ~。
国生さゆりさん、カッコいいですわ。
「度胸」感じます!
.
★
★
ところで、最近、ドラマ内で、携帯の着信音とか、マナーモードのぶるぶる音とかが鳴ると、軽く混乱するんですよね。
あと、着信音に似た機械音やベル音とかがCM内で流れたりしても。
.
自分の携帯が鳴ってるのかと錯覚してしまうんです。
昔と違って、テレビの音響が優秀なせいもあって、音が多方向から聞こえたりするから余計。どこで鳴ってるのかわからなくなるんです。
.
でも、たまに、自分の携帯でもなく、ドラマ内の携帯でもない音がしてる時もあって・・・。
???
どこの音?
これって、もしかして・・・怖がった方がいいのかな?と思うことも・・・。
いやあ~。。。夏じゃないしねえ~。(笑)
笑ってごまかしてますが・・・。
.
鳥羽潤さんも出演されています。「ロッカーのハナコさん」なつかしい。レンタルなどででも借りてみてください。幽霊モノの楽しいお話です。
NHKの23時台の15分ドラマ復活してほしい~。
ロッカーのハナコさん-全集-
石井まゆみ ともさかりえ 吹石一恵
.
国生さゆりさんも出演されています。こちらはゴージャスメイクばっちりです。でも弾けてます。お色気シーンでの登場ではないですが、こちらもレンタルででもどうぞ。
特命係長 只野仁 スペシャル
高橋克典 永井大 櫻井淳子
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント