ハケンの品格
ハケンの品格を、はじめて見ました。
いやあ~、おもしろいですね~。来週も見ることにします♪
.
冒頭、居眠りしてる小笠原(小松政夫さん)に消しゴムをぶつけて起こす春子(篠原涼子さん)に、心を掴まれてしまいました。おもしろい。
それを目撃して、唖然とするみんな。
特に東海林(大泉洋さん)の呆気に取られた様がツボにはまりました。。。
.
小笠原がリサーチ途中で迷子になり、館内放送で呼ばれてるのにも笑ってしまった。
年齢まで言われて迷子になってます~、なんてあんまりです。。。あれは・・・。
.
.
小笠原って、パソコンができないだけなんですね。(そうか?)
でも、ベテランの社員だけあって、社内での生き字引的な役割はしっかり担っていて・・・やはり会社には必要な人だと・・・そういうお話でした。
.
春子と東海林のやりとりは最高におもしろいですね。
「ツンデレ」っていう感じなんでしょうか?
東海林は、春子のことが好きなんですね。
ちょっとかまいすぎですものね。もう気になって気になって仕方ないんですね。
二人のやりとり、なんだか楽しくなっちゃいます。
最後のエレベーターでは、春子を助ける東海林。
春子にイジワルする様子など微塵もなくて、青筋たてて春子を引き上げてました。
熱血でいいヤツなんですね。。。
ところで、春子ってすごい資格を持ってるんですね。助産師の資格もあるみたいだし。
来週、絶対に見ます!
バレンタインネタ、楽しそう~♪
.
.
春子のファッション、最近のドラマではない個性的なもので、慣れるのに時間がいります。雪ん子みたい。 分厚いジャケットのせいか、上半身がごつく見えるし。
他のドラマって、キャスト全員の衣装に統一感をもたせているんだな、と今更ながら思いました。
.
他に、加藤あいさん、小泉孝太郎さん、松方弘樹さん出演。
.
.
さぁ~て、公式HPに行って今までのあらすじを読んで勉強してきます~。
.
★
★
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント